みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 七里中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2017年入学
運動部急上昇中!
2018年05月投稿
- 5.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル -| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 1| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価運動部進化中!特にソフトテニス部は市優勝、県3位と好成績!特別支援学級はビーチバレーで市優勝!他の部活も最近では好成績をおさめてきています!
-
校則そこまで厳しくはありません。
-
いじめの少なさいじめはない。ただ文化部はLINEトラブルが1度あったらしい。
-
学習環境さいたま市学力テストでは市の平均を下回っています。一人一人の意識が低い。サポート面では先生が丁寧にアドバイスをしてくれています。ただ定期テストの結果が英語数学が非常に悪い。
-
部活女子バレー、男女バスケ、女子テニス、剣道、卓球、吹奏楽、美術、野球、サッカー、科学技術といった部活があります!実績はテニス部が県のトップレベル、支援学級が市のトップです。
-
施設施設は、体育館、校庭、テニスコート、武道場があります。武道場は1階が剣道、2階が卓球(授業では柔道)をメインとして使うことができます。図書室などもあります。
-
制服比較的あまりよくない。色がない!特に冬服はきていてつらい。
投稿者ID:4252871人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
在校生
2.0
【総合評価】
できる子は大事にしますが、できない子はすべて家庭のせいにします。校則にはうるさいものの、その意味を理解させる努力は全くしません。
【学習環境】
できる子には熱心にフォローしますが、できない子は問題さえ起こさないならかまわないというスタンスです。学習意欲が学校の方針で湧くなどは全く期待できません。
...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
大谷中学校
(公立・共学)
-
-
いい学校で問題ありません。
5
保護者|2019年
春里中学校
(公立・共学)
-
-
いたって普通の中学校。
3
保護者|2020年
片柳中学校
(公立・共学)
-
-
一般的に無難な学校です。
3
保護者|2018年
柏陽中学校
(公立・共学)
-
-
学校のいいとこを生かしきれていない学校。
2
在校生|2021年
西原中学校
(公立・共学)
-
-
普通、平凡、安定の公立中学
4
卒業生|2021年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 七里中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細