みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 春里中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2016年入学
何を目指してるかによります
2021年09月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価運動神経のいい子とか部活メインにやりたい子はオススメ。学力伸ばしたい子は変えた方がいい。学力はのびない
-
校則保護者とPTAと先生との連携がいい。制服は普通の制服だが、部活のユニフォームだの金はかかる
-
いじめの少なさいろんな学校から集まってるが、目にみえたいじめはない。学校全体としても、そういうのを許さない風潮が根ずいている
-
学習環境部活メインの学校の為、学習を一生懸命という感じではない。そのため学力は微妙
-
部活部活メインの学校。やりたい部活ある子にはオススメ。 だが熱心すぎて学力は落ちる
-
進学実績/学力レベル部活メインの学校の為、学力の差は激しい。学力を一生懸命という感じではないので 進学校行きたい人には勧めない
-
施設普通の学校。学校全体汚い。 埃まみれのところが多々あり、汚い。業務の清掃員とかいた方がいいと思う
-
治安/アクセス駅から近く。だが私鉄沿線の為、道幅狭く通学路は交通量がめちゃくちゃ多い。
-
制服普通の制服だが部活ユニフォームだのなんだのお金はかかる。遠征も保護者付き添いの為大変
入試に関する情報-
志望動機通える地域の中では古い学校。 実際入学してからは部活だらけで休みはなく忙しい
進路に関する情報-
進学先資格がとれる商業高校へ入学
-
進学先を選んだ理由PCを学びたい為、商業を選んだ。いろんな知識が増えとても良かった
感染症対策としてやっていること子供が中学の時はコロナ流行ってなかったので特になし。 高校ではアクリル板設置。 昼食は無言投稿者ID:797591 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
学校行事が充実していて、保護者参観日もほとんど両親で来てる方が多くみられます。生徒が自主的に活動しています。
【学習環境】
先生が授業遅れている子に補習をしてくれます。わかるまで付き合ってくれます。
【進学実績/学力レベル】
私の子供のクラスはほとんどが第一志望の学校へ行けたようです。先生も生徒...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
普通の中学。面白くない。もっと行事を増やしてほしい。
【学習環境】
受験は過去問等を3年の最後のほうの授業からやりはじめた。学校選択問題には対応している教科としていない教科があった。
【進学実績/学力レベル】
まあ普通のじゃないですか?頭のいいと評価しているひとがいましたが低い層と高い層があるの...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
春野中学校
(公立・共学)
-
-
とてもいい学校でした。
5
保護者|2018年
大谷中学校
(公立・共学)
-
-
いい学校で問題ありません。
5
保護者|2019年
大砂土中学校
(公立・共学)
-
-
この学校の特徴はほとんど書きました!
5
在校生|2021年
七里中学校
(公立・共学)
-
-
好き嫌いがと社会の理不尽がよく分かる学校
3
在校生|2022年
西原中学校
(公立・共学)
-
-
普通、平凡、安定の公立中学
4
卒業生|2021年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 春里中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細