みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 春里中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2016年入学
毎日が楽しそうな学校
2020年10月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校行事が充実していて、保護者参観日もほとんど両親で来てる方が多くみられます。生徒が自主的に活動しています。
-
校則校則はあまり厳しくなくいじめの話しも聞きません。先生も時間をかけて相談を聞いてくれます。
-
いじめの少なさいじめの話しは聞きません。学校全体として明るい雰囲気のせいかもしれません。先生がいじめに対して生徒の話しを聞いてくれます。
-
学習環境先生が授業遅れている子に補習をしてくれます。わかるまで付き合ってくれます。
-
部活部活は多く大会でいろいろな賞を獲得してます。運動部も文化部も活気があります。
-
進学実績/学力レベル私の子供のクラスはほとんどが第一志望の学校へ行けたようです。先生も生徒の気持ちになって考えてくれます。
-
施設100年以上の歴史があり少し古い面もあるかもしれません。ただ野菜を生徒が育てている場所もあります。
-
治安/アクセス七里駅から歩いて15分とアクセスもよく治安もいいです。
-
制服男子は学生服女子はセーラー服とあまり昔と変わらない気がします。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか勉強と部活を両立している子供が多く、また塾に通っている子供も多く充実した生活を送っています。
入試に関する情報-
志望動機通える地域の中でいじめがないことと子供のやりたい部活があったから。
進路に関する情報-
進学先上尾にある高校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由学校がたってからまだ浅く校舎もきれいで先生も生徒も礼儀ただしかったこと。
感染症対策としてやっていることマスクと手洗いあまり近くで会話しないなど。オンライン授業はやってません。投稿者ID:684637 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
学校行事が充実していて、保護者参観日もほとんど両親で来てる方が多くみられます。生徒が自主的に活動しています。
【学習環境】
先生が授業遅れている子に補習をしてくれます。わかるまで付き合ってくれます。
【進学実績/学力レベル】
私の子供のクラスはほとんどが第一志望の学校へ行けたようです。先生も生徒...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
普通の中学。面白くない。もっと行事を増やしてほしい。
【学習環境】
受験は過去問等を3年の最後のほうの授業からやりはじめた。学校選択問題には対応している教科としていない教科があった。
【進学実績/学力レベル】
まあ普通のじゃないですか?頭のいいと評価しているひとがいましたが低い層と高い層があるの...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
春野中学校
(公立・共学)
-
-
とてもいい学校でした。
5
保護者|2018年
大谷中学校
(公立・共学)
-
-
いい学校で問題ありません。
5
保護者|2019年
大砂土中学校
(公立・共学)
-
-
この学校の特徴はほとんど書きました!
5
在校生|2021年
七里中学校
(公立・共学)
-
-
好き嫌いがと社会の理不尽がよく分かる学校
3
在校生|2022年
西原中学校
(公立・共学)
-
-
普通、平凡、安定の公立中学
4
卒業生|2021年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 春里中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細