みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 大谷中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2013年入学
普通の公立
2015年03月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良くも悪くもない。成績は、自分次第。何処にでもある公立の学校であり。他と何ら変わりはない
-
いじめの少なさ現在はしらない。通学時は目立つものはあまりなかった。先輩後輩の関係程度。
-
学習環境受験に対しては、まったくあてにはできない。それはどこの公立も同じ。 今時、学習塾は必要
-
部活現在の状況はまったくわからない。通学時は、特に強い部活があるとは知らない。
-
進学実績/学力レベル学習環境と同じで、公立の学校に進学実績は期待出来ない。親がしっかり監督を。
-
治安/アクセスアクセスは、近所の生徒しかいないから評価できない。治安は、悪くはない。
-
制服公立の普通な制服。公立に制服の可愛さ、格好良さを期待するのはどうかと思う
-
先生印象深い先生はいない。
入試に関する情報-
志望動機学校の通学指定区域に住んでいたため。他の兄弟も通っていた
進路に関する情報-
進学先していない
-
進学先を選んだ理由していない
投稿者ID:97492 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
特に問題ありません。 悪いとこはひとつもないと思います。良いと思います。 文句の言いようがありません。
【学習環境】
学習も人それぞれ学力も違うし能力もあるのでその子にとって伸びていくならそれでいいのでは。
【進学実績/学力レベル】
皆それぞれ能力も違うし進め方はその子に合わせてやっていけばいい...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
七里中学校
(公立・共学)
-
-
好き嫌いがと社会の理不尽がよく分かる学校
3
在校生|2022年
大宮八幡中学校
(公立・共学)
-
-
大宮八幡中学校の口コミ
2
在校生|2022年
春里中学校
(公立・共学)
-
-
いたって普通の中学校。
3
保護者|2020年
片柳中学校
(公立・共学)
-
-
一般的に無難な学校です。
3
保護者|2018年
大砂土中学校
(公立・共学)
-
-
この学校の特徴はほとんど書きました!
5
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 大谷中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細