みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 大谷中学校 >> 口コミ
大谷中学校 口コミ
口コミ点数
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2021年06月投稿
- 5.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 5| 学費 -]-
総合評価特に問題ありません。 悪いとこはひとつもないと思います。良いと思います。 文句の言いようがありません。
-
校則特理由はにありません。校則は必要なものであたりまえだも思います。学校も別に問題ありません。
-
いじめの少なさ特にいじめがあるとか聞いたことがないですが、今の子供達は親のしつけだと思います。 人それぞれ違うから。
-
学習環境学習も人それぞれ学力も違うし能力もあるのでその子にとって伸びていくならそれでいいのでは。
-
部活好きな部活に入っているので問題はないかと思います。 人それぞれなのでいいんじゃないなと。
-
進学実績/学力レベル皆それぞれ能力も違うし進め方はその子に合わせてやっていけばいいんじゃないかと思います
-
施設特に問題ないかと思います。 校庭も学校の中も問題ありません。
-
治安/アクセス学校まで近いので通学には問題ありません。治安も悪くないと思います。
-
制服制服も別に問題なく学校指定なので問題ありません。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか色んな子供達がいるので人それぞれ違うでいいんじゃないですか。人それぞれの個性を活かせたらいいんじゃないかと思います。
入試に関する情報-
志望動機うちからは歩いて5分もしないので通学には便利です。 子供達にとっては通いやすいかと思います。
感染症対策としてやっていることしっかりと対策されているので問題ありません。 子供達の距離感とか先生達の距離感も手洗いうがい徹底してます。投稿者ID:7511763人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2014年入学
2014年12月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 1| 先生 2| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価付近の中学の中で一番後に出来た事もあり、左程、悪い噂、良い噂を聞かないから、他校よりも恵まれていると思う。
-
いじめの少なさ学校側は何ら情報や対応策を発表していない。
-
学習環境他校との比較になるが、伸ばしてくれると言う、良い先生の噂を聞かない。駄目先生の噂は、良く聞く。
-
部活目的判らず、部活が、ほぼ強制となっているのは、如何なものか?そろそろ、見直して欲しい。
-
進学実績/学力レベルあまり進路について真剣に取り組む方針を取っている学校ではないと感じるから。
-
施設取り立てて、誇れる設備は準備されておらず、教育への積極性に欠けていると感ずるから。
-
治安/アクセス電車の駅からは自転車でもないと、通える距離ではない。従い、他の場所へのアクセスも悪い。
-
制服可もなく不可もなく、標準であると感じたから。
-
先生良くない先生の噂を聞かされるから。また、学校側がこれを知ってか知らずか、放任している様子。
入試に関する情報-
志望動機近所にあり、公立だから。学区だから。
投稿者ID:71436 -
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年03月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良くも悪くもない。成績は、自分次第。何処にでもある公立の学校であり。他と何ら変わりはない
-
いじめの少なさ現在はしらない。通学時は目立つものはあまりなかった。先輩後輩の関係程度。
-
学習環境受験に対しては、まったくあてにはできない。それはどこの公立も同じ。 今時、学習塾は必要
-
部活現在の状況はまったくわからない。通学時は、特に強い部活があるとは知らない。
-
進学実績/学力レベル学習環境と同じで、公立の学校に進学実績は期待出来ない。親がしっかり監督を。
-
治安/アクセスアクセスは、近所の生徒しかいないから評価できない。治安は、悪くはない。
-
制服公立の普通な制服。公立に制服の可愛さ、格好良さを期待するのはどうかと思う
-
先生印象深い先生はいない。
入試に関する情報-
志望動機学校の通学指定区域に住んでいたため。他の兄弟も通っていた
進路に関する情報-
進学先していない
-
進学先を選んだ理由していない
投稿者ID:97492 -
-
-
- 在校生 / 2012年入学
2014年12月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供の評価が大きいが 体育会、音楽界、公開授業など学校に訪問した時の印象、また歯のコンテストでは連続し表彰され 評価する
-
いじめの少なさ子供の話を聞くと あまり乱暴な子供もおらず、いじめ等はない様子ですし周りの声もきかない
-
学習環境とくにすぐれて点もないが 特に悪いこともない。あえていえば周りが静かな環境であろ。
-
部活野球。陸上、バスケッと、バトミントン、」卓球と運動部の数はすくないがみな熱心に取り組んでいる
-
進学実績/学力レベルほとんどの卒業生が神学 公立、私立比率は7.3位、ただし有名校への進学はすくないです。
-
施設特によくもないが悪くもない 体育館のほか 武道カンがありますグランドはそこそこ広くテニスコートが2面あります
-
治安/アクセス家か徒歩5ぷんと近いのがよかった 住宅街の中なので交通事故の心配はないが夕方暗くなる場所があり 心配
-
制服普通の制服で 特に問題を感じません。女子はせーら服、男子は学生服です。
-
先生おおむね熱真で親切な先生が多いようです 子供はバスケ部でしたが顧問の先生が熱心に指導してます。
入試に関する情報-
志望動機公立志望でそこが学区指定のため
投稿者ID:721931人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、大谷中学校の口コミを表示しています。
「大谷中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 大谷中学校 >> 口コミ