みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 桜木中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2017年入学
楽しい思い出ができる学校
2020年03月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 4| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方も優しいし雰囲気も優しいしアットホームな学校です。成績も昔ほど厳しくないのでご安心を。
行事も充実しています。 -
校則名札などのチェックは、委員会の人がどのくらいやるのかにもよりますが、そこまでがちがちにきびしいわけではないです。
-
いじめの少なさ普通の学校と同じくらいだと思います。
無いわけではないし、有るわけでもないです。 -
学習環境テスト前に質問教室を開いてくださいました。
わたしの学年だけかもしれないけど、受験が近くなったときに、自習ができるようにしてくださいました。
あと、よく男子が、テスト始まる直前まで出そうなところの確認をしてました。 -
部活吹奏楽部は、この前、新人戦で、金賞とってたし、
柔道部の表彰もよくある感じです。でも、サッカー、バスケ(男子?)の表彰は見たことがないです。
多くの生徒が参加しており、活気はあると思います。 -
進学実績/学力レベルおととし(2017年頃?)の公立高校の進学率が悪かったのは聞いたことがあるけど、今年は先生方が色々相談に乗ってくれたり、準備を手伝ってくださったり、
いろんなサポートをしてくださいました。 -
施設本館、南館のトイレはスゴくきれいですが西館(一年生、三年四組使用)は、そんなにきれいではないです。
でも、南館の施設自体は、一番古いです。 -
治安/アクセス近くにバス停があるので、少し遠い人も通いやすいと思います。(実際にバスで来ている人も何人かいます。)
-
制服桜木中の制服は、スゴく評判がいいです。男女共に
ブレザーです。だから、第2ボタンのやつはできないです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかわたしの学年だけかもしれないけど、キャラが色々あって、それぞれに個性があって、一緒にいて楽しい人たちが多いです。
入試に関する情報-
志望動機最初は、学区内だったって言う理由だけだったけど、
振り返ってみると、良い仲間がいるからとか、部活が充実しているからなど通うと本当に学校に惹かれたなぁと思います。
投稿者ID:629995 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
先生の雰囲気が良く、生徒も活気があると思います。こどもたちのトラブルなどよく把握しているように思いますし、指導も行き届いているように感じます。
【学習環境】
個性的な先生方がいらっしゃるので、面白い授業も受けられていると感じます。生徒たちは、静かに集中して受けているようです。
【進学実績/学力レ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
最悪という事ではないが。
今から決めたり行こうとするんだったら
他の学校に行ったほうがいいかもしれない。
【学習環境】
まぁまぁ良い方だがまぁ皆が言ってるようにまぁ1年2年の校舎が汚い
トイレによく強い風が吹き扉が危ない
だが3年の校舎はとてもきれい
【進学実績/学力レベル】
まぁ確...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
大成中学校
(公立・共学)
-
-
普通によい公立の中学校
4
保護者|2023年
三橋中学校
(公立・共学)
-
-
とても楽しい学校です 先生にもよるが
5
卒業生|2020年
日進中学校
(公立・共学)
-
-
メンタルが鍛えられる学校
1
在校生|2022年
大宮国際中等教育学校
(公立・共学)
-
-
口コミが酷くて驚き。もっと良い学校です!
5
在校生|2023年
大宮東中学校
(公立・共学)
-
-
天下の東中(笑)っ感じ
4
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 桜木中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細