みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 大成中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2021年入学
普通の公立中学校である
2022年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 4| 学費 -]-
総合評価小学校からの持ち上がりということもあり小学生、中学生で交流する場がコロナ前は特にたくさんありました。その関係もあり人数はとても少なく人学年120-140人程度だと思います。
-
校則学年ごとに校則が違うところがあるが、一般的な校則ばかりなので許容範囲であると思う
生徒会の方が年々校則改正に努めており改善されている -
いじめの少なさ私の周りでは起きていると聞いたことはないです。だが私の知らないところで起きているかもしれないのでなんとも言えません
-
学習環境テスト前に質問教室が開催されるが最近は開催されていないです。
-
部活部活にあまり力入れてないように思えます 他校と比べると比較的緩めです。テスト1週間前は部活動が一斉に停止期間に入りますが大会が近い部活は活動しています
-
進学実績/学力レベル部活よりも学業に力を入れているように感じます
一時期、80点ほどの平均点の教科もありました -
施設廊下の床が剥がれていたりするところがある
駅に近い・住宅街ということもあり校庭が狭い -
治安/アクセス大宮駅に徒歩で15-20分ほどで着くので部活で電車を使う時には便利
-
制服女子はセーラー服で今時珍しく友達や、母から可愛いと評判がいいです
男子は一般的な学ランです
入試に関する情報-
志望動機学区内でそこに通わなければいけなかったため大成中に進学しました
進路に関する情報-
進学先私立高校志望です
-
進学先を選んだ理由設備が整っており私の志願する学校は人が多く交流の場が増えそうだから
投稿者ID:877480 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
優しい先生たちばかりで良い学校ですよ。活気があるし、挨拶を徹底しているって感じ。元気いっぱいでGood。
【学習環境】
自主的に勉強させる感じです。当たり前ですが。宿題はあまり出ません。図書館で勉強してる人は全然見ませんね。
【進学実績/学力レベル】
まだ自分は卒業間際ですが在校生ですので何とも...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
2.0
【総合評価】
全くの個人的な見解です。 子供は不登校でした。 特に学校の対応に、重大な過失があったわけでは有りません。 例えば、自分達親世代が中学校の頃は当たり前だった事が、今は当たり前の事ではなくなったという事かと思います
【学習環境】
そもそも、あまり学習出来てないので、具体的には説明できないですが、不登校...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
桜木中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くもない学校です。
3
保護者|2022年
日進中学校
(公立・共学)
-
-
メンタルが鍛えられる学校
1
在校生|2022年
三橋中学校
(公立・共学)
-
-
とても楽しい学校です 先生にもよるが
5
卒業生|2020年
大宮国際中等教育学校
(公立・共学)
-
-
口コミが酷くて驚き。もっと良い学校です!
5
在校生|2023年
大宮北中学校
(公立・共学)
-
-
友達たくさんできると思いますよ
5
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 大成中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細