みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 第二東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2016年入学
ごくごく普通の学校。
2020年01月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価問題のある教師も生徒もいない。時代遅れな行事や校則もなく、保護者に負担がかかる行事もなく、特に可もなく不可もないから。
-
校則普通に生活する上で、特別きにしなければならないことはなかった。
-
いじめの少なさいじめの話は、子供からなかったし特別問題のある生徒、教師はいなかった。
-
学習環境学習については、授業を進めることに終始し補習や受験対策はなかった。
-
部活特別によい成績を残したわけではないが、部活動に参加していない生徒は少ない。
-
進学実績/学力レベル学校として、何かした結果ではなく授業を進めただけだったから。
-
施設施設が古く、補修、改修をしているようにみえないから。グランドの整備ができていない。
-
治安/アクセス治安に問題はないが、学校までの距離があり徒歩で片道40分以上かかる。自転車、バス通学も認めてもらえない。
-
制服お世辞にもかわいいとは言えない。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか良くも悪くも普通。特別に素行が悪い生徒や不登校はなかったとおもう。
入試に関する情報-
志望動機公立に選択肢は二つしかなく、もう1校は評判が悪いことが他の保護者から聞かされていたから。
進路に関する情報-
進学先県立高校進学。
-
進学先を選んだ理由子供と一緒に学校見学、説明会に参加し本人が希望した学校だったから。
投稿者ID:634331 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
通っていて特に大きな問題もないし、良い学校なんじゃないかと思ってます。匿名でネットに出ると言うことだから本音を言う人が多いのかしら?どうなんでしょう?
【学習環境】
グランド広いし、周りは拓けてるわけでわないので、帰りに寄り道するところもなくて良いと思いますよ
【進学実績/学力レベル】
教育はど...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
良くないところが目立つ 制服のダサさ 教師の民度 地域の人の治安の悪さ など悪いところが多々あります。でも交通アクセスがいいので立地としてはいいです。
【学習環境】
テストによく出る問題を教えてくれるので入試の時にありがたかった
【進学実績/学力レベル】
スポーツの強い高校や頭のいい高校まで様々...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
大宮東中学校
(公立・共学)
-
-
天下の東中(笑)っ感じ
4
在校生|2021年
大宮南中学校
(公立・共学)
-
-
様々な思い出が蘇る懐かしの母校
4
卒業生|2021年
大宮八幡中学校
(公立・共学)
-
-
大宮八幡中学校の口コミ
2
在校生|2022年
大原中学校
(公立・共学)
-
-
現在の小学五が入る頃制服変わり可愛くなる
4
在校生|2022年
大宮北中学校
(公立・共学)
-
-
友達たくさんできると思いますよ
5
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 第二東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細