みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 日進中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
安心して通わせられる学校
2022年09月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価老朽化でかわいそうな点を除けば、日進中は比較的満足度の高い学校かと思います。特に部活動については、生徒は勿論ですが、保護者の協力度も高いですね
-
校則良くも悪くも現代的な校則で、乱れた様子がなかっため目立つ生徒はいなかった
-
いじめの少なさいじめの話は全くない。保健室登校の子も、限定ではあるが心を許す友達との交流もあったみたい。
-
学習環境部活が盛んなせいか、学習は、基本、学習塾を頼る子がほとんど。
-
部活運動、文化部共に盛んです。中でも卓球部は男女ともに関東大会の常連で、全国にも出場してました。
-
進学実績/学力レベル息子が卒業した昨年度は、ほとんど第一希望の学校に合格したようで、レベルはそれなりにあるのではないかと思います。
-
施設さすがに老朽化が目立ちます。特に北側校舎は現在50歳の私が卒業した時も、古さを感じる校舎でした。
-
治安/アクセスもともと日進エリアは、治安も良く、子育てするには理想的なエリアです。
-
制服正直、学ラン世代の私から見れば、全く評価しないですが、ポロシャツ、体育着などは、近所で容易に購入できました。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかほとんどの子は、部活と勉強の両立を頑張っているようですが、高校推薦をスポーツ推薦を希望する子も多く、塾など行かない子もいる
進路に関する情報-
進学先市外の公立高校に進学
-
進学先を選んだ理由学校見学や文化祭に行って、生徒の様子を見て、通学経路も3年間耐えられるかも確認して決めた
感染症対策としてやっていること市教育委員会の指示に従っている投稿者ID:862206 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
約1000人の生徒で賑わう大規模校です。
部活動も盛んで、素晴らしい成績を収めています。
また、体育祭や文化祭、合唱コンクールなどの行事もものすごく盛り上がります。
【学習環境】
先生によりますが、どの先生も熱心に授業をしてくれます。そして、頑張る生徒をしっかりと見てくれます。
テスト前には質問会...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
大成中学校
(公立・共学)
-
-
普通によい公立の中学校
4
保護者|2023年
宮前中学校
(公立・共学)
-
-
生徒の学力が高い普通の中学校
4
在校生|2020年
桜木中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くもない学校です。
3
保護者|2022年
三橋中学校
(公立・共学)
-
-
とても楽しい学校です 先生にもよるが
5
卒業生|2020年
大宮西中学校
(公立・共学)
-
-
学区がこの中学しか選べなかった
3
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 日進中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細