みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 馬宮中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
アットホームな中学校です
2020年10月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 3| 学費 -]-
総合評価子どもたちは先生、スタッフの方との距離が近く、先輩後輩の関係も厳しくなくとても仲良しです。親の関わりも程よい感じです。
-
校則今までは運動靴の色(白、黒、紺)に指定がありましたが、今年度より自由になりました。
-
いじめの少なさあまり規模の大きな学校ではないので、先生やスタッフの方々とフレンドリーな関係です。
-
学習環境わからないことがあれば、個人的にでもすぐ対応してくださいます。学習の熱心さでは家庭により個人差があると思います。
-
部活特にすごく強い、という部活強豪校ではありませんが、先輩後輩がとても仲良く和気藹々としています
-
進学実績/学力レベル家庭により熱心さには差があるので、一概には言えませんが、先生方にはしっかりサポートしていただけます。
-
施設トイレが新しくなり、使い心地がよくなりました。校庭の水捌けがすごく良くてびっくりです。
-
治安/アクセス古くからの学校なので、地域との関わりが多く安心です。アクセス面ではバス停がすぐ近くにあります。
-
制服男子は学ラン、女子は昔ながらの紺色ブレザーにヒダスカートです。はじめは地味に思いましたが、慣れるとホッと安心感があります。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかいくつかの小学校から集まった子どもたちなので、さまざまです。入学したては不安かもしれませんが、すぐに打ち解けられます。
入試に関する情報-
志望動機公立の学区なので、そこ以外に選択肢がなかったため、入学しました。
進路に関する情報-
進学先私立高校の単願を希望して、受験しました。
-
進学先を選んだ理由大学進学に熱心だったことと、運動に力を入れているところが気に入りました。子どもは制服に憧れていました。
感染症対策としてやっていること自粛期間中はインターネットを活用して、自粛期間明けてからは、分散登校 今は消毒や検温、換気を徹底しているようです。投稿者ID:680732 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
ともかく先生たちも一生懸命なら、生徒たちも答えて一生懸命に頑張っていてうまくいってたと思います。理想的です。
【学習環境】
仲の良い友達同士毎日よく集まって楽しく勉強していました。とてもお互いを思い合える仲でした。
【進学実績/学力レベル】
それぞれ思い思いの学校を目指して、合格を勝ち取ったよう...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
まぁ、うんって感じ。微妙っちゃ微妙だけど、楽しかったっちゃ楽しかった。生徒が微妙だったから、その所為で台無しになっていることが多かったように思う。
【学習環境】
数学は逸脱していたように思います。数学の先生のおかげで数学を好きになりましたから。
その他の教科についても、それぞれの先生が工夫して教え...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
植水中学校
(公立・共学)
-
-
少人数だけど子供が楽しく通える学校
5
保護者|2019年
土屋中学校
(公立・共学)
-
-
楽しさもあれば恐怖あり
2
在校生|2022年
大宮国際中等教育学校
(公立・共学)
-
-
口コミが酷くて驚き。もっと良い学校です!
5
在校生|2023年
三橋中学校
(公立・共学)
-
-
とても楽しい学校です 先生にもよるが
5
卒業生|2020年
大宮西中学校
(公立・共学)
-
-
学区がこの中学しか選べなかった
3
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 馬宮中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細