みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 土屋中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
埼玉県にある公立中学校
2021年05月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価公立中学ですが、パソコンも1人一台使え、設備的には悪くないと思う。部活動もともと盛んなので、自分次第でどうにでもなる。
-
校則中学校の校則としては、可もなく不可もなくごく一般的だが、コロナや熱中症対策を臨機応変に対応しているところは良いと思う。
-
いじめの少なさとくにいじめの話は聞かないので、環境は悪くないと思う。もともと地域がらのんびりしている子が多い。
-
学習環境一人一台パソコンを使っての学習があり、公立としては学習環境は良い方だと感じる。
-
部活部活によっては県大会出場の生徒もおり、テスト期間以外はみんな部活に打ち込んでいる。
-
進学実績/学力レベル人それぞれだが、県立高校が主流だと思う。学力レベルはピンキリです。
-
施設新しい学校ではないが、それなりに充実していると思う。廊下が広い。
-
治安/アクセス田舎の学校なので、緑が多い。治安はさいたま市なので、よく不審者が出る。
-
制服可もなく不可もなく普通。体育着が学年カラーになっているので兄弟同士の着回しができないのが難点。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかのんびりしていて、素直なら子が多いと思う。部活も勉強会も頑張っている生徒が多いと思う。
入試に関する情報-
志望動機通える地域の中学校だったから。基本的には地域ごとで学校が決定されるため。
進路に関する情報-
進学先まだ卒業していないのでわかりません。これから色々な可能性があるので進路は慎重に決めていきたい。
-
進学先を選んだ理由まだ卒業していないのでなんとも言えないが、進路は子供と相談して決めたい。
感染症対策としてやっていること給食の次回は静かに前を向いて喋らず食べる。うがい、手洗いの徹底。投稿者ID:748581 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生も良い方ばかりで、生徒も明るく良い雰囲気です
施設も整っていて過ごしやすいと思います
校則も緩く理不尽なものは少なく、部活も楽しんでやっています
【学習環境】
テスト前の自習兼質問教室、出やすい問題例、休み時間などに教えて頂けます
話し合う時間も多く、教えあっていて良い雰囲気です
ですが、授業...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
内申点が厳しく公立高校に行きずらいと言う点が本当に残念な学校です。難しい問題を、出しておいて、点数がとれなく、いくつかの教科では、本当に一部の人しか、5はつきません。実技の教科もなかなか、良い成績はつきません。それだけが残念です。
【学習環境】
定期試験前など、対策用のプリントなどを出しており、勉...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
馬宮中学校
(公立・共学)
-
-
不良品と稀にある優良品の展示場
2
卒業生|2018年
指扇中学校
(公立・共学)
-
-
楽しいので来てください!
4
在校生|2024年
大宮西中学校
(公立・共学)
-
-
学区がこの中学しか選べなかった
3
保護者|2022年
植水中学校
(公立・共学)
-
-
少人数だけど子供が楽しく通える学校
5
保護者|2019年
大宮国際中等教育学校
(公立・共学)
-
-
口コミが酷くて驚き。もっと良い学校です!
5
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 土屋中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細