みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 植水中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
少人数だけど子供が楽しく通える学校
2020年10月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価自分の子供は何の問題もなく通えているので環境的にも良いと思う。ただ体育祭等のイベント時には少人数の為、もりあがにかける。
-
校則のびのびしていてとても良い。何より子供が、毎日楽しく登校している
-
いじめの少なさ半数以上が同じ幼稚園でほとんどの生徒が同じ小学校から来ている為、また生徒数も少ない為、クラス関係なく皆知り合い友達という感じ。生徒が少ない分、先生の目も行き届いていて些細な事でも何かあればすぐにわかる。
-
学習環境他と比較していないのでよくわからないが普通なら普通に満足できている
-
部活元々の部活数は少なかったが近年いくつか新しい部活ができた。それにより子供達の本当に入りたい部活が出来たと思う
-
進学実績/学力レベル出来る子や頑張る子は上の方にいる。出来る子と出来ない子の差が大きい
-
施設図書館はわからないが校庭は十分広い。武道場もあるがプールが古い
-
治安/アクセスアクセスは良くない。バスも本数が少なく駅からも遠い為、部活の遠征等では苦労する
-
制服可愛くない。来年度より新しく希望者に夏服のポロシャツの販売がはじまるらしいが子供達からは人気がない
-
おすすめの塾【PR】植水中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか我が子の学年は女子が圧倒的に多い為、レベルが高い。皆、塾も部活も頑張っている
入試に関する情報-
志望動機公立の為、特に選択肢はなく入学した。受験する子もいたが我が家は考えなかった
感染症対策としてやっていること消毒、換気、マスクの着用。元々密にはならないためそれほど厳しくない投稿者ID:685010 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
敷地も広く、先生方も優秀です。生徒たちも、いじめなどなく、仲良しで、何事にも一生懸命がんばり、とても良い学校だと思います。
【学習環境】
環境は、とても静かで学習しやすいです。先生方も丁寧におしえてくれます。
【進学実績/学力レベル】
みんな、一生懸命に勉強をしています。生徒同士で、教え合ったり...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
人数もかなり少なく小学生からの持ち上がりでみんな仲良くていじめもなく先生も熱心でさいたま市では模範高だと聞いています
【学習環境】
人数もかなり少なく2クラスしかないので先生の目が行き届いていた
【進学実績/学力レベル】
人数もかなり少なく小学生からの持ち上がりでレベルは高くないと思います
【...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
馬宮中学校
(公立・共学)
-
-
不良品と稀にある優良品の展示場
2
卒業生|2018年
大宮国際中等教育学校
(公立・共学)
-
-
口コミが酷くて驚き。もっと良い学校です!
5
在校生|2023年
大久保中学校
(公立・共学)
-
-
生徒のやる気次第で差が着きます。
3
在校生|2022年
八王子中学校
(公立・共学)
-
-
全体的に偏差値が低く、進学先が悪い
2
保護者|2022年
三橋中学校
(公立・共学)
-
-
とても楽しい学校です 先生にもよるが
5
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 植水中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細