みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 埼玉栄中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
できる子は伸びる学校
2023年07月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 1| 制服 5| 学費 -]-
総合評価公立中学校にはない部活動、施設、設備、有料の補習が揃っています。勉強面は何処へ行っても自分次第。
あまり良い先生に出会う確率は低いかもしれませんが、やりたいことができるのが良いところだと思います。 -
校則全て学校指定の制服です。インナーはみんな自由に着ていますが、靴下も指定です。すごく破れやすい。オンラインストアでも、学校の購買でも買えますが、現金払いしかやってくれないので、高額の物を買わせるのが嫌ですし、お金を持たせたくないのにオンラインでもカード払いができないのは痛すぎます。
校則はそこまで厳しいとは思いません。むしろ、公立の中学の方が厳しいと思いました。割と自由ですが、部活に忙しく、自由を楽しむことができません。 -
いじめの少なさ学校教育としてはいじめはダメだ!とか、SNS教育などとやっていますが、あまり先生たちは不登校、いじめの対象生徒に興味はなさそうです。信頼関係は無さそう。当然何も相談事はしません。
事が起きると、文書で謝罪と口止めが入ります。 -
学習環境環境は整っていますが、生徒がやる気にならなければやらないし、それも先生たちからやろうよ。ともなりません。
まぁ、いちいちお金が発生するので、かけづらいのかと思いますが、もう少し頑張って欲しいなら声掛けなどあるといいと思います。
朝の補習を受けていましたが、わかる子に合わせて進むので、お金の無駄でした。 -
部活どの部活も全国レベルです。勉強と部活を両立している子もいます。
施設と設備整っているし、教え方も割と上手いと思います。
中堅レベルの子は伸びる子は伸びると思います。 -
進学実績/学力レベル内進生は受験がないので、ものすごい中だるみします。
大学進学を見据えての中学受験の学校ではないと思います。 -
施設すごい数の部活動がありますが、どれにも専用の施設があり、設備が整っています。多少の古さはありますが、修繕などはしっかりと行なっているようです。我が子の部活の部室はひどいようですが。
学校外にグラウンドがある部は移動など大変そうですが、すぐ慣れるようです。 -
治安/アクセス駅からは徒歩かかっても10分。車も近くにコインパーキングがありますし、自転車でも学校近くは開発地なので、道は広いです。
ほぼ学校のために作られた駅なので、周りはあまり遊ぶところも無く、治安は良いと思います。 -
制服制服はセーラー服で可愛いです。男子はブレザー。
上から下まで指定のものです。ボタンまで。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか文武両道の子もいれば、勉強がどんどんダメになる子もいます。
普通の子が多いですが、高校に上がるにつれて勉強をした子としない子の差が如実に現れます。中学時代にはあまりその事に気づく子が少ないです。
入試に関する情報-
志望動機公立中学校には本人のやりたい部活動か無く、こちらにはあったので。
進路に関する情報-
進学先そのまま埼玉栄高校に進学しました
-
進学先を選んだ理由内部進学と言えども、いろいろコースがあり、少し環境を変えられるし、レベルにあった進み方が出来そうだったので。
投稿者ID:9286092人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
今では当たり前に通ってますが、よく考えると、友達も楽しいし、部活も楽しいし、建物も立派なのできっと恵まれてるんだと思います。
【学習環境】
朝と放課後に演習講座を選択できます。科目は国数英で選べます。やる気のある人(親が)は結構受けてます(確かお金がかかるはず)。私は難関クラスですが選択してません...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
高いお金を払って期待して入りましたが、中身はガッカリなものでした。中学から部活を期待して入れるのは賛成出来ません!中高一貫なので、学力も殆どの生徒は落ちます!部活で恵まれるのはほんの一部の子、、高校進級を止めて受験するにも部活がハード過ぎて勉強も出来ない!部活で中学から行かせたかったら化なり自信があ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
大宮開成中学校
(私立・共学)
-
自称進学校。THE『勉強&勉強』って感じ
2
在校生|2024年
開智中学校
(私立・共学)
-
おすすめできる学校です
5
保護者|2023年
浦和ルーテル学院中学校
(私立・共学)
-
うーん…思ったより期待はずれ
2
保護者|2020年
開智未来中学校
(私立・共学)
-
たくさん勉強する学校
3
在校生|2022年
浦和実業学園中学校
(私立・共学)
-
将来安泰いい学校です
4
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 埼玉栄中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細