みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 犬蔵中学校 >> 口コミ >> 保護者の口コミ
犬蔵中学校 口コミ
口コミ点数
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2019年11月投稿
- 2.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 1| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良くも悪くも平均的な学校である。生徒も保護者も前例に素直に従って平和な学校生活をおくっていた。先生がたは情報共有が行き届いていた。
-
校則髪型の指摘が多くて、娘は神経質になっていました。編み込みは注意され、肩に髪がつくと、結ぶよう指摘されました
-
いじめの少なさスマホを持ち込んだことにより、生徒間でトラブルになったことはあるようだ。
-
学習環境宿題がそれなりに多く、熱心だった。夏休みの課題がかなり多いが、意義はあったと思う。成績のつけかたを事前に説明してくれる
-
部活強豪もないが、比較的どの部活も先生は関わっているようだ。夏休み中は、部活によるが、比較的、活動日が多い
-
進学実績/学力レベル偏差値中央値がかなり多く、それに沿った授業内容だと思う。また、進学先は、中間偏差値よりやや上の公立高校進学が主流
-
施設図書館の整備は良く開放的です。オススメの図書も張り出しがあり、読書習慣に役立ちました
-
治安/アクセス校外委員会の活動のおかげで、危険スポットの案内はできている。季節により下校時間も厳守されている
-
制服通ってた娘によると近隣の学校より可愛くないらしい。
バザーでかなり、リサイクル品が出回る。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか地元の行事にしっかり参加するような、地域を大切にするような生徒でした
入試に関する情報-
志望動機通える学区であり、見学にいったさいに
本人がやりたい部活があったため
投稿者ID:5867092人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 犬蔵中学校 >> 口コミ >> 保護者の口コミ