みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 谷原中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
のんびりとした穏やかな中学校です
2020年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 4| 制服 2| 学費 -]-
総合評価中学校なのでまぁこれくらいでいいのかなぁという漠然とした評価です。よくもなく悪くもなくと言ったかんじてす。
-
校則校則は厳しくありません。靴も運動靴であればいいし、靴下も白であればいいし、かなり自由だと思います。
-
いじめの少なさ近隣の小学校からかなりこの中学校に入学してきます。それぞれ小学校のカラーもあり各クラスの人数も多く先生も把握しきれていない部分が見受けられました。
-
学習環境夏休みは補習があったり、先生のフォローもあり、まぁまぁだとかんじました。
-
部活陸上部は全国大会に出場したり、運動部はかなり部数があって活発でした。
-
進学実績/学力レベル他校に比べるとのんびりで、進学を目指すのであれば別の中学校がいいと聞きました。
-
施設開校60年をすぎ建物自体古くなってきています。校庭もさほど大きくないです。
-
治安/アクセス以前はかなり荒れていた中学校でしたが今では周りが住宅街でもあり、又隣に小学校もあるので安全です。
-
制服開校から今まで制服の改良もなくきており、とてもダサい古いと言われそうな制服です。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかとても穏やかな生徒が多いと思います。また挨拶もよくでき、素晴らしいです。
入試に関する情報-
志望動機家から近くまた勉強の進み具合もあっていたからです。部活も運動部が多くそれも志望動機の一つでした。
進路に関する情報-
進学先希望する高校には入らなかったのですが大好きな相撲への道に進む事ができました。
-
進学先を選んだ理由本人がやりたい事を最優先に考え本人の意思にまかせました。そして後悔しないようやらせました。
感染症対策としてやっていること体温測定。マスクの着用。ソーシャルディスタンス。時間差登校。投稿者ID:687318 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
隣に小学校があってそこから進学する子が多いです。あんまり遠い所から来てる子はそこまで多くないですし顔見知りが多く友達が出来ない不安は無いと思っていいと思います。長年いらっしゃる先生が数人いてその人たちはめっっちゃいい先生です。この先生たちがいるから谷原中は成り立っていると言っても過言ではないです。講...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
進学に対しての指導やアドバイスがほとんど無くて、希望する高校への勉強のサポートすらしてくれず、学習塾任せの発言が多く、選択肢がないような言われ方をするされた。
【学習環境】
できる子は伸ばし、できない子には大した補修もしてくれず、という印象がある。
【進学実績/学力レベル】
確かにレベルの高い公...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
光が丘第一中学校
(公立・共学)
-
-
正直に言うと考え方が昭和
3
在校生|2023年
光が丘第二中学校
(公立・共学)
-
-
ここら辺だったらこの中学おすすめします!
5
卒業生|2021年
石神井東中学校
(公立・共学)
-
-
すごく良い学校ですね。
3
在校生|2023年
三原台中学校
(公立・共学)
-
-
学年の中でいじめがあった
4
卒業生|2018年
八坂中学校
(公立・共学)
-
-
ルールさえ守れば楽しい中学校
3
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 谷原中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細