みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 八条中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2012年入学
ごく普通の公立中学校?
2016年06月投稿
- 2.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 -| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 -| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価それなりに平穏には過ごせたと思います。公立中学校なので進学先についてはピンからキリまでいる感じです。「特に部活動を頑張ろう!」と思わなければ、楽しく過ごせるのでは。
-
いじめの少なさ聴いたことはありませんが、各クラス1名程度不登校の生徒がいました。
-
学習環境普通の授業だと思います。補習があるとは聞いたことがありませんが、おそらく先生に質問をしに行けば教えてくれると思います。学期末ごとのテストの他に4・8月に学力テストがあります。
-
部活僕が所属していたところはだめでした。先生に気に入られなければ、努力しようが終了です。
-
進学実績/学力レベル東西南北へは年10名前後位です。進路指導も説明会などをお便りで知らせます。
先生のところへ熱心に通い志望校の相談でもすれば別ですが、ごく普通の進路指導です。 -
施設特に褒めるところもけなすところもありません。
-
治安/アクセス地下鉄駅入り口がすぐ隣にあります。
-
先生ありがちな、いい先生・わけのわからない先生の両方いました。英語担当だけど英語も日本語も変な先生とか。人気のある先生ももちろんいましたよ。
入試に関する情報-
志望動機学区だったから。
-
利用した塾/家庭教師利用したことはありません。
-
どのような入試対策をしていたかよく道コンは受けました。
投稿者ID:1941812人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
1番は先生達の指導が手厚いです。
難しい年頃なので、なかなか親だけでは子供の成長が分かりにくい時もありますが親もご指導頂けるので感謝です。
【学習環境】
生徒の事を凄く考えてくれている。
勿論、全員の事は分かりませんが我が家ではそう思います。
【進学実績/学力レベル】
個々に違うので何とも...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
総合的にか…。
どうなんだろね。そんな我々みたいな一般市民が、今の日本の中学について総合的に評価すれとか…
ぶっちゃけできるわけねぇべや。
ってのがホンネですね。
【学習環境】
それなりでしょ。
学校としては頑張ってくれているんだろうなぁと…思いたいですよね。
【進学実績/学力レベル】
...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
陵陽中学校
(公立・共学)
-
-
生徒と先生間が仲が良い素朴な学校
4
保護者|2019年
幌東中学校
(公立・共学)
-
-
明るく、楽しく通える学校
4
保護者|2024年
中の島中学校
(公立・共学)
-
-
部活も熱心な一般的な公立中学高校
4
保護者|2019年
日章中学校
(公立・共学)
-
-
普通の公立中学校です。
3
保護者|2021年
月寒中学校
(公立・共学)
-
-
明るくて真面目な子が多い
4
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 八条中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細