みんなの中学校情報TOP >> 沖縄県の中学校 >> 琉球大学教育学部附属中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2013年入学
最高
2017年09月投稿
- 5.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ほんとに素晴らしい中学校。公立の中学校では体験できないことが多い。学校行事がほんとに楽しい!文化祭、体育祭の盛り上がり方は異常。
修学旅行は関西にいきます。
また、附属小学からでなく外部からの進学でも友達は出来やすい。琉球大学を巻き込んだ教育カリキュラムもありとても面白い。(大学のおもしろい講義を選択して受けに行く総合学習の授業がある。)
多くの刺激を受けられる良い学校。 -
校則進学のことを考えてか高速はなかなか厳しいと思います。女子のスカートは膝を覆う長さで膝立ちして床に付かないとアウト。男子はズボンをまくるの禁止くらいですね。比較的女子が厳しいかと。
-
いじめの少なさいじめ等のトラブルへの対処はほんとにはやい。はやすぎてこちらもびっくり。
-
学習環境先生にあたり外れはあるものの親身になってくれる。
年に一度、授業の様子を全国の偉い先生が見に来たりする公開研がある。 -
部活ハンドボール、テニスは実績あります。クラス合唱では頑張ったクラスが県内一位になってました。
-
進学実績/学力レベル開邦高校への進学する生徒が毎年30人前後。
入試前に多くの生徒が英検準2級以上を取得したりする。
那覇国際高校など、県内トップクラスの高校進学が望める。面接対策などもかなり丁寧に指導してくれる。
-
施設これに関してはまぁまぁといったところですね。
-
制服女子はネクタイやベストがあってかっこいいと思います。
しかし夏服の紐のようなリボンは未だに疑問です。
進路に関する情報-
進学先県外の私立高校
投稿者ID:3631921人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
はっきり言うと、附属中学と言うことで、子供たちは実験台です? 先生達がどうやったら学力が伸びて行くのか教え方を研究しながらの過程に、なっているとは思いますが、でも一生懸命な先生達が集まっているので、環境的にはとても素晴らしいと思います。 私は子供が、公立と附属両方経験しているのでとても実感しました。...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
3.0
【総合評価】
人間関係に悩みます。まぁ、先生達は結構良い人も多いけど、本当に生徒の質が悪い。校則を平気で破ったりする人も多い。いわば、優等生という仮面を被った人たち。裏がすごいですよ
【学習環境】
図書館はテスト前や部活休みの水曜日に人が多い。放課後は教室に残させてくれないので、廊下で課題などをやる人もいる。
...
続きを読む
おすすめのコンテンツ
沖縄県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 沖縄県の中学校 >> 琉球大学教育学部附属中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細