みんなの中学校情報TOP >> 沖縄県の中学校 >> 中城中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2015年入学
一生懸命がかっこいい
2017年04月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 2| いじめの少なさ 2| 校則 4| 制服 1| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校の雰囲気は一人一人の個人差があり、笑いが絶えない学校です。
部活動では、バスケ、ハンド、バドミントン、バレー、ソフトテニス、サッカー、空手、陸上、卓球と、いろいろな部があります。
委員会活動としては1~3年生までのほぼの人数が所属しており、生徒会一員となり、様々なことに挑戦しております。
制服等の校則はあまり厳しくないですが、
乱れている生徒が増えたら流石に問題です。
今は、今の3年生から学力到達度テストで、小学校の時
良い成績を残して来ました。
他学年との接触は少ないですが、部活動での皆に褒めれるくらい話の場が多いです。
今改善しなければならないのは歌「校歌」です。
1人がみんな分歌うのとみんなが1人分を歌うのでは声の音量はだいぶ変わります。
校歌が歌えるだけで、もっと中城中学校は伸びると思われます。
いじめ等は他学年に必ずあると思いますが、それはその人のことを羨ましがってる人が多いです。
そのためいじめ等をなくすのは少し難しいと思われます。
ですが、1人1人が、支え合えることができるのなら人の助けなどはいらないと思われます。
えー以上が中城中のことでした。(多分) -
校則あまり厳しくはありません。
膝が隠れるか、膝立ちした時にスカートがつくことが大事です。
男子は第2ボタンを必ず締めること、ベルト着用ぐらいです。
髪型は肩についてはいけないということくらいです。 -
いじめの少なさ生徒内の、トラブル等は少ないと思われます。
目立ったいじめがあるのは少ないと思われますが、
あまりわかりません。
教師などはよく分かりません。 -
学習環境補習や受験対策としては、とても今は充実していると思われます。毎日補習ができるところもありますので!良い環境でしょう!
-
部活クラブはあまり無いですが、ボランティアクラブがあったと思います。大会ではサッカーなどが一番実績などを残してきていると思われます。バスケや野球ソフトテニスも今は腕を上げてきています。
上下関係はありますが、部の中に1人は天然が混じっているようなので、とても楽しく過ごせる部もあるでしょう。
1人だけが無理してなんでもする部はあまり無いと思いますがあるとしたらその部はその人に頼りすぎだと思われます。 -
進学実績/学力レベル希望した進路へ進むのでしたら、補習が良いと思われます。
実績などは大会と重なる部が多いので、そこらへんは気をつけたほうが良いと思われます。 -
施設図書室の本はとても充実しており、色々な本が度々追加されてきます!そのため色々学べられる環境ではあります。
校庭などは少し狭いですが、体育などがそれを補ってくれると思われます。
-
制服学校の制服はあまり生徒には人気がないと思われます。
女子は夏服が嫌という生徒がとても多いと毎々聞いてます。
男子はあまり変わりません。
入試に関する情報-
志望動機家がとても近かったからですかね。
進路に関する情報-
進学先まだ決まっていません。
投稿者ID:3412288人中7人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
生徒みんな仲良しで、いじめもなく先生方もすごく暖かくて、毎日楽しく学校生活をおくれます。
校舎が古く施設が良いとは言えませんが、それをカバーできるくらい素晴らしい学校です。
【学習環境】
受験前は先生方が放課後は残ってくれたり、朝は7時前から学校に来て勉強をします
【進学実績/学力レベル】
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
やめた方がいいです。(本当に)人をいじめる輩が多いです。せめて、琉大とか受験した方がいいと思いますよ?
【学習環境】
騒がしいので授業に集中できない。放課後などもずっと騒いでる輩がいるので、勉強出来る環境ではありませんね。
【進学実績/学力レベル】
みーーーーんな北中or中部商業まぁ、頭悪いです...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
宜野湾中学校
(公立・共学)
-
-
トラブルの際先生方は頼れない
2
卒業生|2020年
普天間中学校
(公立・共学)
-
-
みんな人がいい中学校
1
在校生|2021年
北中城中学校
(公立・共学)
-
-
小学校からの友達も多いから皆のびのび
5
保護者|2017年
球陽中学校
(公立・共学)
-
-
入学して良かった球陽中学校。皆さんも是非
5
保護者|2015年
おすすめのコンテンツ
沖縄県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 沖縄県の中学校 >> 中城中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細