みんなの中学校情報TOP >> 沖縄県の中学校 >> 高江洲中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2014年入学
ごく普通の学校
2016年10月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特に目立った指導方針等はなく、また特に悪いところもありませんでした。
-
校則他校の校則がわからないので比較は出来ませんが、ごく普通の校則だと思います。
-
いじめの少なさ特に目立ったいじめ、トラブル等があるというのは聞いてませんので問題が起こる環境ではなおと思います。
-
学習環境周辺が住宅地と農地で近くに幹線道路等もなく静かなので学習環境は良かったと思います。
-
部活男子バスケットボール部は、良い指導者と選手がいたので県でもトップクラスの大会成績でした。
-
進学実績/学力レベル中部近辺の良いと言われている高校、また私立の高校への推薦枠があるようです。
-
施設校舎、体育館、プール、武道場等がありますが特に良い点、悪い点はありあせんでした。
-
制服男子は夏場は白いYシャツにズボン、冬場は学生服で女子はセーラー服と一般的な制服でした。
入試に関する情報-
志望動機住んでいる地域が、この学校にしか行けないので志望動機はありませんでした。
-
利用した塾/家庭教師特にありませんでした。
-
利用していた参考書/出版書特にありませんでした。
進路に関する情報-
進学先興南高校
-
進学先を選んだ理由文武両道で良い大学に推薦枠を持っているので
投稿者ID:302011 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
卒業生もそうでしたが、生徒の素行が良い為、勉強に集中できる環境にあるので良い学校だと思います。
【学習環境】
生徒同士の仲が非常に良くテスト前等に友達と一緒に勉強して解らないところを教えあったりしてとても良いと思う。
【進学実績/学力レベル】
卒業後の進路等も進学高校や有名私立高校への推薦枠があ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
高江洲で良かったとは思わない 可もなく不可もなし 先生へは不満ばかり 贔屓があるらしい ペナルティーもあるらしい 一人一人得意不得意があることを考えてほしい
【学習環境】
協力し合ってる感じは全くない。定期テスト範囲もギリギまで発表されず大変
【進学実績/学力レベル】
よくわからない。でもレベル...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
具志川中学校
(公立・共学)
-
-
普通の学校!景色がいい学校!
4
在校生|2022年
具志川東中学校
(公立・共学)
-
-
治安が悪く学力も低い中学校
1
卒業生|2020年
宮里中学校
(公立・共学)
-
-
良いか悪いかは人による
3
在校生|2021年
沖縄東中学校
(公立・共学)
-
-
生徒みんなが楽しんでいる
5
保護者|2017年
あげな中学校
(公立・共学)
-
-
県内の中でも荒れているので注意
2
卒業生|2018年
おすすめのコンテンツ
沖縄県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 沖縄県の中学校 >> 高江洲中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細