みんなの中学校情報TOP >> 沖縄県の中学校 >> 美東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2022年入学
アオハルな思い出沢山!学べる中学校!
2023年03月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 2| 学費 -]-
総合評価学校自体は楽しい!イベントも沢山で、受験前は受験生を応援するために応援の言葉を叫びました。
生徒会主催のB1グランプリというものが開催され、
ちっちゃな文化祭みたいな感じで、オーディションに受かった人が踊ったり、漫才をしたりします。楽しいです!体育の授業ではダンスコンテストも開催しました!ただ、ほんとに制服を変えてほしい。
女子は生地を厚くして、
透け防止のシャツにしてほしい。
昭和?のころから
ずっと同じ制服とお聞きしました。
ブレザータイプにしてほしいです。
-
校則校則は小学校の頃から普通に過ごしていれば全く何も言われません。自分的に緩めです。
校則は主に、
---------------------------------------
・スカートの長さは膝下
・男子の制服はシャツイン
・長い人は髪の毛結ぶ、染めない、ツーブロ禁止
・メイク禁止
・スマホや学習に関係ないものは持ってこない
---------------------------------------
という、ごく普通です。
メイクは若干してる人もいますし、スカートが短すぎる数名のギャルはいます。 -
いじめの少なさいじめについては聞いたことがないです。
みんな仲良くて、女子は恋バナで盛り上がったり、
男子はワイワイと楽しんでいます。
また、優しいスクールカウンセラーもいます。 -
学習環境テスト前、検定前などは毎週土曜日に
琉球大学や各大学の学生さんが教えに来てくれる、
土曜塾があり、行きたい人のみ行けます。
もちろん無料です!
また、テスト前では各教科の先生が
読書時間を自習時間に変えてくれたり、
復習や範囲をしっかり教えてくれます。
-
部活吹奏楽部強豪校!!
大会に出場すると、必ず賞状を持って帰ってきます!!
トロフィーも沢山飾られていて、まさに強豪です。
テニス部は最近強くなってきました!
(ソフトテニスは、優勝してます)
ダンス部もあり、大会にも強いです!
バドミントン部は、県大会レベルの先輩も多々います!まだまだ壁は高いですが、楽しく頑張っています!! -
進学実績/学力レベル球陽は十数名は進学しています。
北中、コザ、普天間がかなり多いです。
具志川高も人気で、高専も数名は進学しており、
理数系へ進学している人もいます。
しかし、これから入試が変わり、推薦が無くなる為、
学力は良くなければなりません。
美東中では内申を向上したり、志望校に合格した先輩から、講話を受けたりする授業もあります。 -
施設綺麗すぎ…。
校庭があり、そこで合唱コンクールの練習をしたり…、
昼休みはこっそり横になったり、喋ったりしています。エレベーターもあるので、怪我・体調を崩した場合や、松葉杖などの人には便利です。 -
治安/アクセス近くにはコンビニもあり、目の前の児童センターの
ところには警備員もいるので不審者にも強いです。
しかし不審者情報はまぁ、あります。
また周りには塾が沢山あります!! -
制服女子は夏冬セーラーで、夏は汗で肌着が透けて見えるため夏でも長袖のジャージを我慢して着てます。それが原因で熱中症になった友達もいます。
そのため私は夏服の制服が苦手です。
男子は女子と違って生地がなぜか厚く、
普通のTシャツのような生地です。羨ましいと、女子は沢山言ってます。冬服は紺色のセーラーで、
まぁまぁ可愛く、人気だと思います。
男子は学ラン(肩パットで動きづらいと話題)
しかし生徒会が毎週金曜日にジャージ登校という日を設けたお陰で、金曜日は楽になります。
多くの中学は制服が変わっていってるのに、美東は変わらないので落ち込みます。
ジェンダーレスにも取り組んでいます。
-
おすすめの塾【PR】美東中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかとにかく明るい。優しい。面白い。
1クラスに2人は真面目がいます。
入試に関する情報-
志望動機友達と、そのまま入学。
そして近いため美東中学校にしました。
あと、部活が多いから。
進路に関する情報-
進学先・球陽高等学校
・具志川高等学校 -
進学先を選んだ理由具志川はイベントもあり、進学率、偏差値も良いほうだからです。
球陽はライカムに近くて、偏差値も沖縄では良く、
進学率も良いため。
投稿者ID:8999521人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
1番の魅力は部活動がとても強いことですが、
生徒の1番の楽しみはイベントです。イベントも多く、
昼休みにはイベント広場で吹部が演奏することもあり
生徒はとても楽しめます。
【学習環境】
美東中には、「ひやみかち」というものがあります。
ひやみかちとは、テスト前に先生方が放課後に勉強を教えて...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
部活に力を入れたい人なら入って正解だと思います。部活以外はいい所が見当たらないので頑張ってください笑
【学習環境】
うるさいです。ちゃんと勉強したいならここには来ない方がいい。周りの環境が良くないので、もし、頭が良くなりたいと思うなら自分をちゃんと保てる精神力が必要。
【進学実績/学力レベル】
...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
沖縄東中学校
(公立・共学)
-
生徒みんなが楽しんでいる
5
保護者|2017年
安慶田中学校
(公立・共学)
-
有名デザイナーのデザイン制服
4
保護者|2009年
宮里中学校
(公立・共学)
-
良いか悪いかは人による
3
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
沖縄県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 沖縄県の中学校 >> 美東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細