みんなの中学校情報TOP >> 沖縄県の中学校 >> 港川中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
サッカーが強い
2015年10月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活動に熱心で、生徒の仲も良い、先生方の協力体制もよく、生徒一人一人にサポートしてくれる
-
校則特に厳しい校則はない。
-
いじめの少なさいじめはない、先生が生徒指導に熱心であり、よき地域性が表れている
-
学習環境生徒指導はよく、友達との塾へ通うのも流行りで、みんなで支えあっている
-
部活サッカー、野球で、高校推薦もあり、進学する高校には、部活での推薦を受けるため、それに競争して勝ち取る生徒もおおい
-
進学実績/学力レベル市内の浦添高校が人気で、みな競争相手である。その他進学校への推薦もある
-
施設古い体育館であるが、運動会の食事場所や、父兄の集まりに使われる。
-
治安/アクセス県の大動脈国道58号線に近接し、大型スーパー、バス停にも近く、利便性はよい
-
制服制服は通常で、特に目立ったものはなく、マンネリ感もある
-
先生うちなー魂の先生が教育ねっしんで、根性を鍛えてくれる。全国に名を残すスポーツ選手、芸能が育つ
入試に関する情報-
志望動機浦添高校を目指すため。
進路に関する情報-
進学先港川中学校
投稿者ID:1501416人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
夢を現実に、自分自身で手に入れていける精神の強さが身につけてさせたいという信念が感じる
【学習環境】
クラブ活動の力入れが、自ら取り組んだりとしている精神と、友を思いやる心
【進学実績/学力レベル】
入学したその時から、進学の就職の危機感や、前向きな姿勢を常に大事に進めている。
【先生】
部活...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
この中学校では文武両道をメインに生徒たちの活動とともに先生たちとの交流もなかなかできていると思います。
【学習環境】
生徒たちの個性が生かされている場所だと思います。得意分野を自分たちで探して活動ができていると思う
【進学実績/学力レベル】
入学した当初から進学について丁寧に生徒たちに向き合って...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
仲西中学校
(公立・共学)
-
とっても楽しい所だよー 是非きてみてね
4
在校生|2023年
浦添中学校
(公立・共学)
-
入学して少し後悔しました。
2
在校生|2021年
真志喜中学校
(公立・共学)
-
補習がないし先生がちゃんとしてない
2
在校生|2022年
浦西中学校
(公立・共学)
-
吉と出るか凶と出るかはあなた次第!!
4
在校生|2021年
神森中学校
(公立・共学)
-
いろんな意味で微妙?
3
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
沖縄県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 沖縄県の中学校 >> 港川中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細