みんなの中学校情報TOP >> 沖縄県の中学校 >> 普天間中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2014年入学
静かな場所にあります
2015年03月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 4| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価都会でも田舎でもなく、割と自由に勉強ができる環境にあります。少し歩けば海と北谷の町を見下ろすことができ、眺望は格別です。
-
いじめの少なさいじめはあまりないと思います。いじめがあると先生が一生懸命なのでいいと思います。
-
学習環境先生は熱心でした。また学生ともフレンドリーで一緒に碁や将棋やスポーツなどをしていました。
-
部活クラブ活動は昔から盛んです。バスケット、卓球、野球、サッカー、テニス、剣道、柔道、バレーなど興味のあるクラブはそろっていると思われます。過去には囲碁などのクラブもあります。また音楽のクラブも活発で有名です。
-
進学実績/学力レベル普天間高校や球陽高校などが進学校であり、そこにいくのが普通と思っていたので、勉強する環境にあります
-
治安/アクセス治安はいいと思います。特に問題は感じません。朝は、小学校が近いせいもあり、地域のみなさんが朝から登校の指導を熱心に行っています。
-
制服制服は昔ながらのもので、かわいいセーラー服です。一生の思い出になると思います
-
先生教育に対しては熱心です。また、進路も親身になって、各人に合わせtた指導が行われます。
入試に関する情報-
志望動機普天間や球陽などの高校にいくという意識の子供が多いので、一緒に勉強に励むことができる環境にあります。
進路に関する情報-
進学先普天間高校
-
進学先を選んだ理由普天間高校と東京の大学進学を意識したから
投稿者ID:958801人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
暮らしていてとっても楽しい。先生たちも優しいし設備もかなり充実している方だと思う。めっっっっっちゃたのしいよ^ー^
【学習環境】
テストが近くなると学習塾と言って生徒会が塾を開いてくれる
非常にありがたい
【進学実績/学力レベル】
多分みんな進学して高校に行くと思う
進学率は低くはないと思う。...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
学校の先生などが優秀な人が多いです。ですが、生徒は良くお手本になるような人というのはかなり少ないです。さらに男子はやはりヤンチャな人が多いイメージで、学校を抜け出してショッピングセンターや、ゲームセンターなどに行っている人も居ます。学習面では、差が激しく、出来る人はできるけど出来ない人は全くできない...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
宜野湾中学校
(公立・共学)
-
-
トラブルの際先生方は頼れない
2
卒業生|2020年
桑江中学校
(公立・共学)
-
-
桑江だったやつからの一言
3
在校生|2019年
中城中学校
(公立・共学)
-
-
誰でも楽しめる環境にある学校です
5
卒業生|2018年
北中城中学校
(公立・共学)
-
-
小学校からの友達も多いから皆のびのび
5
保護者|2017年
おすすめのコンテンツ
沖縄県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 沖縄県の中学校 >> 普天間中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細