みんなの中学校情報TOP >> 沖縄県の中学校 >> 普天間中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2019年入学
通って楽しい学校だと思う
2021年11月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 5| 学費 -]-
総合評価暮らしていてとっても楽しい。先生たちも優しいし設備もかなり充実している方だと思う。めっっっっっちゃたのしいよ^ー^
-
校則男子の制服は汗を書いたりすると目立ってしまう
冬になるとかなり寒い
-
いじめの少なさいじめはないと思うけどいじりが多いイメージ
軽くからかっているような感じ -
学習環境テストが近くなると学習塾と言って生徒会が塾を開いてくれる
非常にありがたい -
部活以前ハンド部が県3いになっていてすごい
野球部は強いイメージ。有名なサッカーや野球。バスケは強いと思う。
-
進学実績/学力レベル多分みんな進学して高校に行くと思う
進学率は低くはないと思う。
-
施設体育館は、ちょっと古い感じがするけど全然大丈夫。
2つの部活で使うとなるとかなり狭いと思う。 -
治安/アクセス治安は良いほうです、ヤンキーや目立った事件などは聞いたことがない。
-
制服冬は学ランが重たい。ちょっと暑い感じ授業が始まるときには必ず学ランは着ないといけない。ちょっと不便かも
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかみんな優しいけど、目立っている人と、静かな人の印象がくっきりしている感じだと思う。
入試に関する情報-
志望動機校区内に住んでいるため。喜友名からの開けまでが校区内の範囲だと思う。でもいさに住んでいる友だちもいる。
進路に関する情報-
進学先宜野湾高校に行きたい
投稿者ID:7904141人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
暮らしていてとっても楽しい。先生たちも優しいし設備もかなり充実している方だと思う。めっっっっっちゃたのしいよ^ー^
【学習環境】
テストが近くなると学習塾と言って生徒会が塾を開いてくれる
非常にありがたい
【進学実績/学力レベル】
多分みんな進学して高校に行くと思う
進学率は低くはないと思う。...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
学校の先生などが優秀な人が多いです。ですが、生徒は良くお手本になるような人というのはかなり少ないです。さらに男子はやはりヤンチャな人が多いイメージで、学校を抜け出してショッピングセンターや、ゲームセンターなどに行っている人も居ます。学習面では、差が激しく、出来る人はできるけど出来ない人は全くできない...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
宜野湾中学校
(公立・共学)
-
-
トラブルの際先生方は頼れない
2
卒業生|2020年
桑江中学校
(公立・共学)
-
-
桑江だったやつからの一言
3
在校生|2019年
中城中学校
(公立・共学)
-
-
誰でも楽しめる環境にある学校です
5
卒業生|2018年
北中城中学校
(公立・共学)
-
-
小学校からの友達も多いから皆のびのび
5
保護者|2017年
おすすめのコンテンツ
沖縄県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 沖縄県の中学校 >> 普天間中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細