みんなの中学校情報TOP >> 沖縄県の中学校 >> 神原中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
施設充実。みんな仲良し
2019年11月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 5| 制服 -| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的には満足してます。
小学校と隣り合わせなので、そのまま進級する子が多いので、友達が多くなります。 -
校則市立学校なので、きちんとした先生方が多いし、隣に小学校と、すぐ反対側の隣には、教育委員会があります。
-
いじめの少なさいじめを見かけるのはあまり聞かないが、少々素行の悪そうな生徒を見かけます。
-
学習環境教室もきちんとクラスわけされてます。
ただ、移動教室の際の距離が長いですね。
真向かいの建物です。 -
部活クラブ活動の実績はあまり聞かないが、体育館やプールは本格的な施設です。大会も開かれます。
-
進学実績/学力レベル進路実績はまあいい方かなと思います。
那覇高校が近いので、実力あるかたは結構進んでます。 -
施設体育館は結構立派です。
その他施設も、那覇の中心学校としては、充実してる方かと思います。 -
治安/アクセス真向かいに大きな公園。隣に教育委員会。
少し歩けば警察署。
大通り沿いなので、車や自転車もりようしやすい。
-
おすすめの塾【PR】神原中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
志望動機学区制のためと、小学校と隣り合わせなので、友達と一緒に進級できます。
投稿者ID:5742982人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
便利な地域で生徒間の問題も少なく安心できるが、教師の指導力不足を感じる。これはこの学校に限らず市・県全体の問題だと思う。
【学習環境】
家庭学習の大切さを押し付け過ぎている。塾に通っている子といない子の成績の差が非常に大きい。
【進学実績/学力レベル】
近隣校の推薦基準に比べ校内推薦基準が高く、...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
古蔵中学校
(公立・共学)
-
明るいにぎやかな学校
3
保護者|2019年
那覇中学校
(公立・共学)
-
私立中学をおすすめします。
2
在校生|2020年
おすすめのコンテンツ
沖縄県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 沖縄県の中学校 >> 神原中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細