みんなの中学校情報TOP >> 沖縄県の中学校 >> 首里中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2021年入学
生徒の格差が目立つ学校
2022年02月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 2| 学費 -]-
総合評価校舎が不便と思ったことがあまりなし。特にトイレが小学校より綺麗だと思う。頭の良い生徒が多く、進学実績もいいと思う。ただし、制服があまりよくない。
-
校則結構校則はきびしいと思います。でも、今年から靴下の色はなんでもいいとなったのでいいんじゃないでしょうか
-
いじめの少なさいじめがおこったら真っ先に学年集会があります。なのでいじめはあまり聞かないです。
-
学習環境補修はないです。。テスト前は授業でテスト対策をしてくれます。また、補修ではないがテスト前は先生が放課後にわからないところを教えてくれたりなどはしてくれます。
-
部活テニス部とか野球部は強い気がします。他の部活もまあまあだと思います。
-
進学実績/学力レベル公立中の中ではトップクラスだと思います。学力テストなどでは平均を上回ってることが多いです。
-
施設図書館は綺麗で使いやすいです。校庭や体育館もいいと思います。また、最近自習できるスペースができたのでテスト前に使っている人が多い
-
治安/アクセス通いやすい場所にあると思う。首里駅が近いが公立中なので歩いてくる人が多いですね
-
制服夏服はいいが、冬服の学ランがかぜとうしがよく、あまり寒さが防げない。
入試に関する情報-
志望動機公立なので
近くにあったから
投稿者ID:8116221人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
4.0
【総合評価】
地域的にとてもいい環境だと思う。あまり昔みたいな不良はいない。みんな仲良くやっている感じがする。
【学習環境】
ほとんどの子供が、塾にかよっていて勉強を頑張っていると思います。
【進学実績/学力レベル】
レベルは高いので、高校も進学校に受験する子供達がたくさんいます。
【先生】
野球部の顧問の...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
他の学校より校則が厳しいので、なんかあればすぐ生徒指導です。
明るい人が多いので友達関係はとても楽しく充実できます。
【学習環境】
授業でわからないところは聞いてというが、授業が終わると先生たちは気づくといなかったり移動教室があるため時間がない
【進学実績/学力レベル】
首里高合格者などは多いよ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
開邦中学校
(公立・共学)
-
-
学校行事も多いので思うより楽しいですよ!
4
在校生|2023年
石嶺中学校
(公立・共学)
-
-
わりかし良い印象な中学校
5
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
沖縄県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 沖縄県の中学校 >> 首里中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細