みんなの中学校情報TOP >> 沖縄県の中学校 >> 古蔵中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
明るいにぎやかな学校
2019年12月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価学校は部活動が盛んでいいと思います。
文化系はわかりませんが運動部は盛んなほうだと思います。放課後もにぎやかに部活動してるから。 -
校則比較的校則は優しいと思っています。校則のことで先生から注意されたことが一度もないので問題な事はないと思います。
-
いじめの少なさ昔はあったらしいが、今は聞かないから大丈夫なのかな?と思っています。
-
学習環境宿題が毎日どれくらいでてるかあまりわからないからそこはきになる。テスト期間の前に部活動が休みになるからそこはいいと思います。
-
部活部活は活発はいいのですが、送迎がそこそこ大変かもしれないです。運動部は仕方ないのかなと思っています。
-
進学実績/学力レベルまだ一年生なのでそこはわかりません。
一年生の先生が高校進学の話を三者面談で話をする位なので進学を進める傾向だと思います。 -
施設体育館は綺麗です。図書館は古いままなのでそろそろ改装してほしいです。子供の校舎やトイレも古いので改装工事してほしいです。
-
治安/アクセス治安は比較的いいほうだと思います。
交番も近くにあるので。
あとは近くのガソリンスタンドによくパトカーが
給油にくるので。 -
制服普通の制服です。
-
おすすめの塾【PR】古蔵中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか思ってたよりは普通の子供が多いですよ。
入試に関する情報-
志望動機家から近いからです。
本当に家から近いからです。
変な噂も聞かないし。
進路に関する情報-
進学先高校に進学させます。
-
進学先を選んだ理由子供の夢を叶えるためには最低でも高校を卒業しないといけないので。
投稿者ID:5961731人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
総合的に良いとは言えないです。
古蔵に来るぐらいなら寄宮などのほうがいいと私は思います。古蔵のいい所といえば……思いつかないです。ごめんなさい
【学習環境】
先生方は放課後でも分からない事があったら言ってね。とは言うものの、職員室に行くと基本忙しそうにしていて時間がなかったり、部活動の顧問で教える...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
鏡原中学校
(公立・共学)
-
充実しますが、少し不満があるところも
3
在校生|2020年
神原中学校
(公立・共学)
-
施設充実。みんな仲良し
4
保護者|2017年
長嶺中学校
(公立・共学)
-
心配無用な学校はココ
5
卒業生|2020年
仲井真中学校
(公立・共学)
-
皆が明るくて、あたたかい学校です。
5
卒業生|2021年
おすすめのコンテンツ
沖縄県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 沖縄県の中学校 >> 古蔵中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細