みんなの中学校情報TOP >> 熊本県の中学校 >> 益城中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2016年入学
イジメ多し。表がとても良すぎる。
2018年09月投稿
- 2.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 4| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校舎が移転し 学校設備が不十分。
また、男女は仲が良いですが良いと思いますが
-
校則少し厳しいのかな?という部分もありますが 校則なので当たり前なのかなと言う 考えもあります。
いたって ふつーです。 -
いじめの少なさ目立ったイジメは すぐ解決するように思えますが
私のクラスでも イジメはあります。先生方は気づいてないでしょうが。。。また、先生同士のイジメもあり やはり 益城中だなという感じがします。地震がありテレビで益城中が沢山報道され 少しイメージは変わってきたかも知れませんが、ただのイメージが変わっただけ。裏は違います。 -
学習環境環境は悪いとは言いませんが、充分ではなく
多数の人が不満を言っています。
受験対策で 放課後に学習のサポートをしてくれる
先生もいるのですが そうでもない先生もいるのが 現状です -
部活部活は多くの生徒が一生懸命取り組んでいます。
ですが、ある一部の男子の部活は 部活ではなく すのこをふかされたり、校舎内の雑草を取らされたりと、通称 雑用部と呼ばれる部活があります -
進学実績/学力レベル主に、東陵 国府 御船 が多いです
ほぼ、進学します。 -
施設体育館は普通ですが 図書室は学校が始まって約6ヶ月経っているのにもかかわらず まだ準備してます。だと言って空いていません
また、運動場が半分以上仮設校舎のため使えず 自転車小屋も
運動会の時に使われる テントです。
-
制服男女一般的で 普通です。
入試に関する情報-
志望動機学校くないだったため。
投稿者ID:4478136人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
最and高 益城中学校ありがとうございました!これからも僕の様な優秀な生徒を排出できるように頑張ってください。
【学習環境】
勉強は普通以上の人は普通に分かると思いますが、1年の最初の方が分からないと、3年間ずっと分からなくなり、授業は普通の学力の人にレベルを合わせるので、塾に行ったり、勉強しまく...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
桜木中学校
(公立・共学)
-
楽しかったけど先生が、、
3
卒業生|2021年
東野中学校
(公立・共学)
-
良くも悪くも面白い学校
3
在校生|2022年
木山中学校
(公立・共学)
-
可もなく不可もなし。です
5
卒業生|2019年
東町中学校
(公立・共学)
-
全てにおいて極端。二極化を極めし学校。
3
在校生|2018年
長嶺中学校
(公立・共学)
-
先生ガチャで当たりを引けばいい学校
4
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
熊本県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 熊本県の中学校 >> 益城中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細