みんなの中学校情報TOP >> 熊本県の中学校 >> 菊陽中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2020年入学
どこにでもある学校。まぁ問題児はいるけど
2021年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価んーありのままの普通の中学って感じですかね。まぁ頭は弱い人が多い傾向にありますけど、普通の中学なのでそれなりの青春を楽しめてそれなりのライフキャンパスを送れます。まぁ一部変な先生が多いんですけどねwww
-
校則なんなら普通より緩いっす。ふつうは靴下の色とか白色だけとかなんすけどここに場合黒とかグレーとかも行けちゃうんでそこはいいかなと。まぁ破るやつらは大勢なんすけどwww
-
いじめの少なさ目立ったいじめはなくて、教師に対するいじめとかもないんですけど、よく目を凝らしてみるとこれがあるんですよね~…んでもたいしたものじゃないですし大丈夫でしょう!www
-
学習環境まぁしているっちゃあしているんですけど普通っすね。まーでも公立だし普通であればそれでいいかなとwww
-
部活合唱部が強いwwwまぁ全国の常連だし、すげぇなと思います。他は自分が聞いた話ではテニス部もかなり久しぶりに県中行ってるんですごいなと
-
進学実績/学力レベルいや~効率とはいえこれはひどいなと。聞いた話ではここの中学校は県どころか菊陽中の中でも底辺らしく大体が近くの大津、翔陽にいくとのこと。まぁたまに熊高とか済々黌とか行く天才もいるんですけどねwww
-
施設改装工事が何年か前にあって、比較的きれいなんですよね。自分生活している身としても快適でうれしいですし。まぁトイレの壁が破れちゃったりしているんですけどねwww
-
治安/アクセス別に校区内の人が行くんで、あまり気にならないと思います。治安も悪くはない
まぁ決していいとも言えないんですけどねwww -
制服男子は本当に普通って感じですね。女子は夏服が水色と公立にしては珍しく個性的でしかもいい感じ。まぁ女子の中間服は正直微妙なんですけどねwww
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか個性的ですが、面白い人が多いですよ。まぁその面白さが災いとなって問題が起こることがたまにあるんですけどねwww
入試に関する情報-
志望動機自分が校区内で、私立受験もする予定がなかったのでここに決めました
投稿者ID:7872023人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【学習環境】
基本授業中はとてもうるさく、成績がいい人は塾で勉強している人が多いです。慣れれば問題ないでしょう。
【進学実績/学力レベル】
多くの生徒は大津高校や翔陽高校に行きます。済々黌や熊高に行く人を毎年10人ほどいます。
【施設】
新築なのでとても綺麗です。しかしトイレには大穴が空いていたりするので綺麗...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
とにかく、この周辺に住んでる人はしょうがないですけど、転校しに来る人はオススメしないです。不登校の人がかなり多いです。あと、菊陽中学校は途中からの転校生はあまり仲良くなれない傾向があるので転校してくる方はオススメしないですね。
向いてる方は、ある程度自由を求める方、校則なとに縛られなくない方たちです...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
大津中学校
(公立・共学)
-
-
可もなく不可もないです。
3
在校生|2020年
合志中学校
(公立・共学)
-
-
楽しもうと思えば楽しめる!!!
3
在校生|2022年
大津北中学校
(公立・共学)
-
-
うわっ満足だったなぁとはならない。
3
在校生|2022年
武蔵ヶ丘中学校
(公立・共学)
-
-
勉強も部活もがんばれる平和な中学校
5
卒業生|2019年
二岡中学校
(公立・共学)
-
-
個性が溢れて楽しい!最高ー
4
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
熊本県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 熊本県の中学校 >> 菊陽中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細