みんなの中学校情報TOP >> 熊本県の中学校 >> 菊陽中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2017年入学
パーフェクトスクールってところですね。
2020年11月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
校則とても素晴らしい学校です!髪型の規定とかはあるものの基本注意されても治す人はいません。
-
いじめの少なさいじめは沢山あります。極端にいじめられる人、いじめる人が別れています。慣れれば問題ないでしょう。
-
学習環境基本授業中はとてもうるさく、成績がいい人は塾で勉強している人が多いです。慣れれば問題ないでしょう。
-
部活部活動では結構良い実績を残しています。合唱部や男子ソフトテニス部は全国に行くほどの実績があります。
-
進学実績/学力レベル多くの生徒は大津高校や翔陽高校に行きます。済々黌や熊高に行く人を毎年10人ほどいます。
-
施設新築なのでとても綺麗です。しかしトイレには大穴が空いていたりするので綺麗なのは外見だけです。慣れれば問題ないでしょう。
-
治安/アクセス周りには多くのコンビニ、スーパーなどがあり町としてはとても充実している町と言えます。花火や落書きなどで苦情が来ることもあるので治安がいいとは言えません。慣れれば問題ないでしょう。
-
制服女子の中間服がダサい。慣れれば問題ないでしょう。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかうるさい人と静かな人と極端に別れています。慣れれば問題ないでしょう。
入試に関する情報-
志望動機自分が通っている小学校から一番近くて通いやすかったからです。
投稿者ID:6747714人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【学習環境】
基本授業中はとてもうるさく、成績がいい人は塾で勉強している人が多いです。慣れれば問題ないでしょう。
【進学実績/学力レベル】
多くの生徒は大津高校や翔陽高校に行きます。済々黌や熊高に行く人を毎年10人ほどいます。
【施設】
新築なのでとても綺麗です。しかしトイレには大穴が空いていたりするので綺麗...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
1.0
【総合評価】
とにかく、この周辺に住んでる人はしょうがないですけど、転校しに来る人はオススメしないです。不登校の人がかなり多いです。あと、菊陽中学校は途中からの転校生はあまり仲良くなれない傾向があるので転校してくる方はオススメしないですね。
向いてる方は、ある程度自由を求める方、校則なとに縛られなくない方たちです...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
大津中学校
(公立・共学)
-
-
可もなく不可もないです。
3
在校生|2020年
合志中学校
(公立・共学)
-
-
楽しもうと思えば楽しめる!!!
3
在校生|2022年
大津北中学校
(公立・共学)
-
-
うわっ満足だったなぁとはならない。
3
在校生|2022年
武蔵ヶ丘中学校
(公立・共学)
-
-
勉強も部活もがんばれる平和な中学校
5
卒業生|2019年
二岡中学校
(公立・共学)
-
-
個性が溢れて楽しい!最高ー
4
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
熊本県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 熊本県の中学校 >> 菊陽中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細