みんなの中学校情報TOP >> 熊本県の中学校 >> 南関中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2015年入学
元気で明るく挨拶が気持ち良い学校
2020年09月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 2| 校則 4| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても楽しい学校でした。体育祭、文化祭、持久走大会などの行事でもみんなとても頑張って積極的に取り組みます。集団宿泊、修学旅行もとても楽しいです。あまりいやなこともないと思います。
-
校則校則はほかの学校変わりません。僕たちの時は生徒同士で服装チェックしていました。
-
いじめの少なさいじめは少ないです。でも短い期間でいじめられる人もいました。先生に相談したらちゃんと話を聞いてくれます。
-
学習環境先生に質問をする時に先生たちは時間を割いて教えてくださいます。自分も受験生の時は放課後に先生に勉強を教えてもらいました。
-
部活部活動はとても楽しいです。どの部活も力を入れていて生徒同士で高めあえる環境です!初心者でも引退するころにはとても上達できました。
-
進学実績/学力レベルまぁまぁです。頑張る人はとてもいい学校に進学できます。勉強に関しては自分次第です。
-
施設体育館は普通です。雨の日は湿気でぬれてとても滑りやすくなります。校庭は昼休みにサッカーをする生徒も見られました。遊具などはありません。図書室は狭いと思います。
-
治安/アクセス特に問題なと思います。保護者のお迎えは正門前です。
-
制服可もなく不可もなく普通の制服です
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか元気がありふれた生徒が多かったです。いろんなことに積極的に取り組んでいました。先輩後輩仲のいい人が多かったです
入試に関する情報-
志望動機地元だったので選びました。友達も一緒だし自動的に南関中行く感じでした
投稿者ID:6641101人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
4.0
【総合評価】
とても楽しい学校でした。体育祭、文化祭、持久走大会などの行事でもみんなとても頑張って積極的に取り組みます。集団宿泊、修学旅行もとても楽しいです。あまりいやなこともないと思います。
【学習環境】
先生に質問をする時に先生たちは時間を割いて教えてくださいます。自分も受験生の時は放課後に先生に勉強を教え...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
3.0
【総合評価】
どれをとっても可もなく不可もないから。それでいいのではないか。親として特に不満ももっていないから現状維持でよい。
【学習環境】
学習環境は良いが、生徒のやる気がないようだ。率先して学習面を引っ張る生徒がいないように思う。地域の学校でワーストワンではないか。
【進学実績/学力レベル】
ゆるい。生徒...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
荒尾第三中学校
(公立・共学)
-
-
いじめに対する学校の対応が悪かった
1
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
熊本県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 熊本県の中学校 >> 南関中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細