みんなの中学校情報TOP >> 熊本県の中学校 >> 西合志南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
ここで十分だと感じられました。
2020年01月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 -| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価授業でも部活動でもよい先生に出会えて充実した3年間を過ごせました。小学校で過ごした仲間たちと離れたくなければ、ここに来れば間違いないと思います。
-
校則きつ過ぎるということはありませんでした。よその公立中学と内容はさほど変わらないんじゃないかと感じました。
-
いじめの少なさいじめられている生徒がいる様子はありませんでした。クラスでそういう場面に出くわしたら、すぐに先生に知らせることができる環境だと思います。
-
学習環境周囲が住宅と畑に囲まれた静かな環境でしたので、授業中に外がうるさいということはありませんでした。集中して授業に望めると思います。
-
部活運動部も文化部もとても活気があったように思います。体育館、武道館、音楽室などは充実していたと思います。
-
進学実績/学力レベル何となくですが、県立菊地高校と県立北高校へ進学する生徒が多かったように記憶しています。
-
施設特別教室の数も充実していますし、体育館や武道館やテニスコートなどもあるので十分じゃないかと思います。
-
治安/アクセス付近は静かな住宅地で、治安は比較的良いと思っています。
入試に関する情報-
志望動機学区内でしたし、学校まで歩いても5分もかからないような場所に住んでいたので、必然的にこちらへお世話になることになりました。
投稿者ID:6121862人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
マンモス校です。部活動も盛んで、いじめも特にないので、僕個人は満足して毎日楽しい学校生活を送っています。
【学習環境】
ついていけない生徒もいるからか、宿題は少なめです。自学といって毎日何かの教科の勉強をして提出しますが、やらない生徒はやらないです。
熊本高校や済々黌に毎年合格者はいますし、先生と...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
行事ごとで頑張っているかんがあるし目立とうとしている気がするから
クラスを戻したい
昔のクラスだと勉強へのやる気がよくたのしかった
それに自分は、中3は一番大事で最後ぐらい楽しく卒業させてください
【学習環境】
授業中は普通だけど返事が小さいから私語が多い
【進学実績/学力レベル】
わからないが...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
清水中学校
(公立・共学)
-
-
まあまあ良いなぁと思う中学校
3
在校生|2023年
楠中学校
(公立・共学)
-
-
楠中は絶対にやめた方がいい。
1
卒業生|2019年
武蔵中学校
(公立・共学)
-
-
とっても楽しい毎日!
5
在校生|2022年
西合志中学校
(公立・共学)
-
-
とてもいい学校でした!
5
卒業生|2018年
武蔵ヶ丘中学校
(公立・共学)
-
-
勉強も部活もがんばれる平和な中学校
5
卒業生|2019年
おすすめのコンテンツ
熊本県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 熊本県の中学校 >> 西合志南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細