みんなの中学校情報TOP >> 熊本県の中学校 >> 玉南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2017年入学
学校生活は楽しいけど、厳しすぎる
2019年03月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 4| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価まず、施設が悪い。
体育館は、ボロボロで、天井が落ちてきそうなくらいです。
図書館は、全校生徒の割には、狭いし、種類が少ない。
ですが、先生や先輩はいい人が多い。 -
校則校則は、とても厳しい。
女子は、
スカート丈、爪、前髪、靴下の長さ、眉毛、耳。
男子は、
爪、髪、耳、眉毛、靴下、中着
な土、厳しすぎる -
いじめの少なさいじめを見ても、止めたりする先生は少ない。
また、何かしらのトラブルが起きても、ちゃんとした対処は、あまり取ってくれない -
学習環境授業中の離席、私語が少し多いと思う。
だが、発表する人が多く、授業は活発だと思う。 -
部活部活動は、どの部もすごく成績を残している。
また、部活は、種類が多く、自分に合った部に入っている人が多い。 -
進学実績/学力レベル卒業後は、ほとんどの人が志望校に行けてるようです。
また、2年の1月から受験対策が始まるので、みんな、自然に勉強する習慣がついていて、志望する高校に行っている人が多い。 -
施設体育館は、ボロボロ。
天井が剥がれていたり、鳥が入っていたりと、立て替えて欲しいくらいだ。
図書館は、全校生徒が700人近く居る割には、狭すぎる。
校庭は、とても広く、昼休みなど、活発に遊んでいる人も多く見る -
制服制服は、男子は学ラン、女子は、セーラー服。
男子は、青色の学ランであまりかっこいいとは言えない。
女子は、冬服もダサいが、夏服はとてつもなくダサい。
-
おすすめの塾【PR】玉南中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
志望動機受験をしなかった人は、必ず、その学校だった
進路に関する情報-
進学先進学
投稿者ID:5067093人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
在校生
3.0
【総合評価】
まず、施設が悪い。
体育館は、ボロボロで、天井が落ちてきそうなくらいです。
図書館は、全校生徒の割には、狭いし、種類が少ない。
ですが、先生や先輩はいい人が多い。
【学習環境】
授業中の離席、私語が少し多いと思う。
だが、発表する人が多く、授業は活発だと思う。
【進学実績/学力レベル】
卒業後は...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
玉名高等学校附属中学校
(公立・共学)
-
-
個性あふれるとても楽しい中学校
5
卒業生|2020年
天水中学校
(公立・共学)
-
-
自分次第でどうにでもなれる
3
卒業生|2018年
おすすめのコンテンツ
熊本県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 熊本県の中学校 >> 玉南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細