みんなの中学校情報TOP >> 熊本県の中学校 >> 第三中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2015年入学
校則が厳しすぎる。
2017年03月投稿
- 4.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル -| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 1| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活動が盛んです!!
勉強はあまり期待できません。
校則は厳しいので
緩い方がいい方はおすすめできません。
-
校則すごく厳しいです。
前髪、眉、スカートの丈、下着の色、靴下
を検査の時チェックされます。
眉を触った場合、1日別室です。
靴下は白(ワンポイントまでOK)
下着も白(夏、冬関係なし)
ピンをしてはいけません。
後ろ髪は肩についたら結ぶ。 -
いじめの少なさ普通程度だと思います。
不登校はいますが、いじめではないです。
-
学習環境勉強はほかの中学校に比べて
劣っていると思います。
八代の中学校では下の方であると思います。 -
部活部活動は盛んだと思います!
卓球部は全国レベル!!
吹奏楽部はないけど箏曲部があります。
以前は上下関係がすごく厳しかったです。
今はあまり、、 -
施設体育館は正直ボロいです(笑)
その代わり、運動場は八代の中で
1番広いです!! -
制服一般的なものです。
私は可愛い方だと思います。
(人によりますが)
スカーフではなくリボンです。
進路に関する情報-
進学先熊本中央高校へ行こうと思ってます!
投稿者ID:3188632人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
在校生
2.0
【総合評価】
頭があるなら行かない方がいいところ
ほんとに校則厳しいし頭の悪いとこなのでできるなら八中受験した方がいいと思います。
【学習環境】
普通かな、と思います。
授業聞いていれば一応期末・中間テストでは点は取れるくらいではあります。
【進学実績/学力レベル】
進路実績はわかりませんが学力は低めだと思...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
第六中学校
(公立・共学)
-
-
仲の良さはどこにも負けない!!
3
在校生|2024年
第一中学校
(公立・共学)
-
-
個性が溢れ、刺激を受けることが出来る学校
4
卒業生|2017年
八代中学校
(公立・共学)
-
-
一度よく考えた方がいいです
1
卒業生|2016年
第五中学校
(公立・共学)
-
-
私の基礎。素晴らしい学校。大好きな学校。
5
卒業生|2014年
おすすめのコンテンツ
熊本県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 熊本県の中学校 >> 第三中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細