みんなの中学校情報TOP >> 熊本県の中学校 >> 二岡中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2018年入学
受験できるならした方がいい
2021年02月投稿
- 2.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 2| 制服 5| 学費 -]-
総合評価治安は良くなってはいるが、熊本市内でみたらレベルは低い。
私立の受験が可能なら受験した方がいい。
メンツは、変わらない。人間関係は、小学校で問題ないなら大丈夫。
いきなりのいじめも無い。
タブレット端末によるトラブルが多い。
しっかり勉強したい人は来ない方がいい。
遊びたい人や、そこまでしっかりしなくてもいい人のみ来ればいい。 -
校則髪の毛以外の校則は、ほとんどないと言っていいほど緩い。
髪の毛が1つ結び2つ結び。もちろん耳下。肩に着いたら絶対結ぶ。
みんなが守っているのはこれ程度。
アイロンやワックスはもちろん禁止だが、誰も守っていない。
-
いじめの少なさ大半が小学校から同じメンバーでいじめは、ない。
あっても小学校の時から浮いている人など。
人数も多く、転校生などがきてもかなり普通に接している。
特に心配することは無い。 -
学習環境ものすごく親身になってくださる先生方は沢山いる。
楽器が少ない。小学校から借りているものも多く、
あっても壊れているものが大半。音楽が好きな人は、少し期待外れの部分がある。
タブレット学習を取り入れている授業とそうでない授業の差がある。
先生により態度を変える生徒も多く、集中できないことも多い。
そのため入学最初でも家庭学習は必須。 -
部活大会の実績はそこそこいい。
ただ、文化部があまり気にかけてもらえていない。
陸上なども駅伝など成績を残している。 -
進学実績/学力レベルなんとも言えない。
レベルの低い所に行くしかない人もいれば、熊高や済々黌などトップクラスに行く人もいる。
全ては自分次第。順位の上下はかなり激しい。
しかし、それは中間の人達のみ。一定数の頭がいい人と悪い人がいる。とても差が激しい。
本当に受験は自分次第
-
施設図書室は、最新の本やし量が多くてもいい。利用者は、だいたい決まっている。体育館を建て直し、2階に武道場ができた。
かなり広い。学校全体としては、かなり普通。特に不便なことは無い。地震の後でヒビが入っている教室は多い。 -
治安/アクセス治安は、悪い方。近所からの苦情が多い。
また一定数の荒れた人たちが騒ぎながら帰ったりもする。小学生を巻き込むことも多く聞く。
近くには、消防署やスーパーガソリンスタンド、コンビニ。
百均などもあり、生活するのに不便はない。また、公園や駄菓子屋などとあり子どもが遊ぶのに困ることは少ない。
少し行けば、ショッピングモールやドンキ、文房具店もある。 -
制服冬服はとても可愛い。
夏服は、汗が目立ち下着の形などが透けるので女子はかなり気を使う。男子は普通。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか1学年の人数も多い方で、
色んな人がいる。中学生になりイキリ初め授業の妨げをする人もいる。
テストでほぼ満点を毎回出すなどかなり頭のいい人もいる。
入試に関する情報-
志望動機託麻東小学校だったので流れで入学した。特に深く考えることは無かった
進路に関する情報-
進学先熊本市内の高校
投稿者ID:7232683人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
先生方がとてもユニークです。おしゃれな先生がいたり、ゲームで九州大会までいっている先生もいます。生徒会活動がとても活発でかなり頑張っているなと思います。
【学習環境】
まあまあだと思います。でも放課後に勉強したい人の為に時間をつくったりしてあるので家で勉強できない人は学校で勉強することが多いです。...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
みんな明るく元気ですが、校則が厳しく生徒を縛っているところが
気に食わないです。朝掃除をしても何も変わらないと思います。
【学習環境】
数学などの再テストはありますが、意味があまりないです。
あと体育の先生が意味不明です。語彙力がなく何を言っているのか分からないです。
【進学実績/学力レベル...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
長嶺中学校
(公立・共学)
-
-
先生ガチャで当たりを引けばいい学校
4
在校生|2023年
東部中学校
(公立・共学)
-
-
受験は団体戦です、を本気で言ってくる学校
1
在校生|2022年
龍田中学校
(公立・共学)
-
-
あたりまえをあたりまえにできる学校
5
卒業生|2019年
武蔵中学校
(公立・共学)
-
-
とっても楽しい毎日!
5
在校生|2022年
西原中学校
(公立・共学)
-
-
個性豊かでイベントは最高に盛り上がる!!
5
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
熊本県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 熊本県の中学校 >> 二岡中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細