みんなの中学校情報TOP >> 熊本県の中学校 >> 龍田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2019年入学
あたりまえをあたりまえにできる学校
2022年05月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 3| 学費 -]-
総合評価一言で言えば最高です。
思い描いたような中学校生活が送れます。
先生方の授業もとても分かりやすく一人一人が輝けます。 -
校則とてもいいと思います。
生徒1人1人に考えさせる指導方法でなんでもルールで縛り付けるという考え方ではない感じなので生徒側も自然と校則を守る雰囲気でした
校則の内容は男子は前髪は目にかからない程度でかかったらピンで止める。
でもあまりしつこく言われません。
ツーブロックは基本okだが極端なのは
靴下は白、黒の無地
女子は分かりません。 -
いじめの少なさ特にありません。
何か困ったことがあっても先生は見過ごしません。 -
学習環境先生方が生徒1人1人に親身になって考えてくれます。
受験生になると学年全体で勉強しようという雰囲気になり、朝自習中や昼休みも生徒で教え合いながら学習をしています。 -
部活部活はとても盛んでサッカー部やバド部が強いです。
部活ではないですが有志で結成される陸上競技が盛んです。 -
進学実績/学力レベルいい人は熊高に行くレベル
年度によって異なりますが基本的にはいいと思います。 -
施設体育系の設備が素晴らしい。
図書館も充実しています。
校庭ならぬ光庭があり冷水機があり、休み時間はよく生徒がいます。 -
治安/アクセスいいと思います。
-
制服男子女子共にブレザーで市内ではかなり人気が高いと思います。
-
おすすめの塾【PR】龍田中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか一人一人個性豊かな人が多く、優しい
相手を思いやることができる。
入試に関する情報-
志望動機家から徒歩で通える範囲だったため。
徒歩でも十分に通える範囲だったから。
進路に関する情報-
進学先某公立高校に進学しました。(東)
-
進学先を選んだ理由ある学科に興味があり、先輩も在籍していて楽しそうだったから。
投稿者ID:8346011人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
一言で言えば最高です。
思い描いたような中学校生活が送れます。
先生方の授業もとても分かりやすく一人一人が輝けます。
【学習環境】
先生方が生徒1人1人に親身になって考えてくれます。
受験生になると学年全体で勉強しようという雰囲気になり、朝自習中や昼休みも生徒で教え合いながら学習をしています。
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
3.0
【総合評価】
水泳の授業の時、生理ではあまり休ませてくれないのがとても憂鬱でした。大半の教師はとても良い方たちですが、生徒に当たりがきつかったり言葉選びが足りていない教師もおり少し不満です。
【学習環境】
教え方がわかりやすい先生、そうではない先生で別れてた感じです。校庭にテーブルがいくつかあったためテスト前は...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
東部中学校
(公立・共学)
-
-
受験は団体戦です、を本気で言ってくる学校
1
在校生|2022年
楠中学校
(公立・共学)
-
-
楠中は絶対にやめた方がいい。
1
卒業生|2019年
武蔵中学校
(公立・共学)
-
-
とっても楽しい毎日!
5
在校生|2022年
西原中学校
(公立・共学)
-
-
個性豊かでイベントは最高に盛り上がる!!
5
在校生|2023年
長嶺中学校
(公立・共学)
-
-
先生ガチャで当たりを引けばいい学校
4
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
熊本県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 熊本県の中学校 >> 龍田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細