みんなの中学校情報TOP >> 熊本県の中学校 >> 錦ヶ丘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2022年入学
学校設備は良いが質の悪い先生が一部いる。
2023年03月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 -| 学費 -]-
総合評価部活動や学校の設備はかなり良くとても楽しい学校である。だが先生の指導と仕方に問題があり全ての先生が悪いわけでなく一部の先生は理由も聞かずに頭ごなしに怒り、さらには些細なことで怒る。もちろん生徒を指導することに全く問題はないが生徒には事情が必ずあるのにも関わらず自分だけの考えで生徒指導するするのはよろしくない。
-
校則制服は割と良いが、防寒着などを学校内に入ったら着てはいけないというルール?的なもがある。
-
いじめの少なさ協力的で仲の良い生徒がたくさんいる。そのような話はあまり聞かない。
-
学習環境テスト前では全体で教室では騒がず廊下にいくということを徹底している。
-
部活優秀な成績が多くどの部活動も懸命に励んでいる。部活動をする上での環境がとても整っている
-
進学実績/学力レベルほとんどの生徒が志望校に入学できているという話をよく聞く。。
-
施設体育館はとても綺麗になっていて整備などがとても整っている。
図書館ではたくさんの本があり生徒たちにとって素晴らしい設備になっている。 -
治安/アクセス治安は良くアクセスも悪くない。
入試に関する情報-
志望動機自宅と近く小学時代の友人も多くこの学校に入学しているため。。
投稿者ID:899869 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
人が多いため色々な人と出会うことができ、それからの社会でも友達でい続けられる人が出来ると思うので通うメリットだと思いまず
【学習環境】
先生方とても熱心にされています。
高校に合格できたのは先生達のおかげだど感じます
【進学実績/学力レベル】
おそらく年によって差はあるものの
進学実績はおそらく...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
いわゆるヤンキー校です学力は意外と高いですが、真面目に勉強できる環境ではないなのであまり行かない方がよく、地域からのイメージも悪いです
【学習環境】
生徒が授業中廊下を歩きながら歌うや遊ぶなどといった事が多くみられました、なのでそこは改善するべきです。
【進学実績/学力レベル】
学力は高いので偏...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
東町中学校
(公立・共学)
-
-
全てにおいて極端。二極化を極めし学校。
3
在校生|2018年
湖東中学校
(公立・共学)
-
-
周りの評価を気にしすぎる学校
2
在校生|2018年
帯山中学校
(公立・共学)
-
-
明るくて、賑やかです。青春できます。
5
在校生|2021年
西原中学校
(公立・共学)
-
-
個性豊かでイベントは最高に盛り上がる!!
5
在校生|2023年
東野中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くも面白い学校
3
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
熊本県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 熊本県の中学校 >> 錦ヶ丘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細