みんなの中学校情報TOP >> 熊本県の中学校 >> 錦ヶ丘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2015年入学
マンモス校
2017年11月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 1| 制服 1| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価人数も多く素晴らしい学校です…!
学習面でも文部科学省から英語の研究校に指定されていたり
緑化の研究校など他にもいくつか研究校に指定されるレベルです!
部活もとにかく強いのでわざわざ錦ヶ丘中学校に入学する生徒が居ます!
正直世の中に出回っている「口コミ」とは正反対です…
こちらでの評価があまりにも悪過ぎるので驚きました(笑) -
校則厳しいです…
-
いじめの少なさ人数が多いだけあって落ち着きのない生徒も数名居ますがほとんど真面目な生徒ばかりです!
-
学習環境小テストや成績の悪い生徒は昼休みや放課後、夏休みや冬休みを使って補習をします!
受験対策も授業で過去問を解いたり高校入試や進路について日々学んでいます!
自分に合った進路選択をできるように先生方が頑張って下さっています! -
部活どの部活も強いです!!
九州大会や全国大会に行く部活がたくさんあります! -
進学実績/学力レベル高校選択は熊高や済々黌、第二や熊商が多いです!
私立では真和やマリストです! -
施設地震で体育館が使えなくなってしまいました…
グラウンドはありえない程水はけかま -
制服女子の制服は黄色のリボンがダサく女子が困っています!
投稿者ID:3939439人中3人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
人が多いため色々な人と出会うことができ、それからの社会でも友達でい続けられる人が出来ると思うので通うメリットだと思いまず
【学習環境】
先生方とても熱心にされています。
高校に合格できたのは先生達のおかげだど感じます
【進学実績/学力レベル】
おそらく年によって差はあるものの
進学実績はおそらく...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
いわゆるヤンキー校です学力は意外と高いですが、真面目に勉強できる環境ではないなのであまり行かない方がよく、地域からのイメージも悪いです
【学習環境】
生徒が授業中廊下を歩きながら歌うや遊ぶなどといった事が多くみられました、なのでそこは改善するべきです。
【進学実績/学力レベル】
学力は高いので偏...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
東町中学校
(公立・共学)
-
-
全てにおいて極端。二極化を極めし学校。
3
在校生|2018年
湖東中学校
(公立・共学)
-
-
周りの評価を気にしすぎる学校
2
在校生|2018年
帯山中学校
(公立・共学)
-
-
明るくて、賑やかです。青春できます。
5
在校生|2021年
西原中学校
(公立・共学)
-
-
個性豊かでイベントは最高に盛り上がる!!
5
在校生|2023年
東野中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くも面白い学校
3
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
熊本県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 熊本県の中学校 >> 錦ヶ丘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細