みんなの中学校情報TOP >> 熊本県の中学校 >> 錦ヶ丘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2011年入学
卒業生から言って、オススメはできません。
2017年05月投稿
- 2.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 1| 治安/アクセス -| 部活 2| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 1| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価施設があまり良くない、いじめが多い
また先生もそのいじめに気がつかない、生徒の学力の差が著しい、先生の生徒への評価に依怙贔屓が見受けられる -
校則校則に関しては厳しいですが日常生活に問題はないかと思います。
-
いじめの少なさ生徒間のトラブルやいじめがとにかく多いです。喧嘩もよく見受けられましたし、いじめられて学校に来なくなる子もしばしばいました。また、そのいじめや嫌がらせに関して対処してくれない先生がいます。
-
学習環境学習の内容については良かったと思います。ただ、学習塾に通う生徒が多かったので、授業中も塾の課題やプリント、予習などをしている生徒が多いです。そのため、授業そのものが良かったかどうかは不明です。
-
部活仲が良い部活と仲の悪い部活が両方存在します。特に上下関係は理不尽なところは本当に理不尽です。
-
進学実績/学力レベル授業の内容を聞いて予習をきちんと行っていれば、希望する進路にはある程度まで近づけるかと思います。ただ、四校の上二つになるとなかなか難しいところがあり、合格者も受験者の半数ほどになるようです。
-
施設設備は非常に劣悪と思われます。チャイムがないことを誇りに思っているようですが、他校や他の卒業生からは『チャイムをつけることすらかなわなかった貧乏校』と言われていると聞いたことがあります。
-
制服女子の制服はかなりダサいです。個性を出そうとして失敗した良い例だと思います。男子の制服は普通の学ランです。
入試に関する情報-
志望動機学区で入る中学校がそこしかなかったから。
進路に関する情報-
進学先第二高校
投稿者ID:3517257人中6人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
人が多いため色々な人と出会うことができ、それからの社会でも友達でい続けられる人が出来ると思うので通うメリットだと思いまず
【学習環境】
先生方とても熱心にされています。
高校に合格できたのは先生達のおかげだど感じます
【進学実績/学力レベル】
おそらく年によって差はあるものの
進学実績はおそらく...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
いわゆるヤンキー校です学力は意外と高いですが、真面目に勉強できる環境ではないなのであまり行かない方がよく、地域からのイメージも悪いです
【学習環境】
生徒が授業中廊下を歩きながら歌うや遊ぶなどといった事が多くみられました、なのでそこは改善するべきです。
【進学実績/学力レベル】
学力は高いので偏...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
東町中学校
(公立・共学)
-
-
全てにおいて極端。二極化を極めし学校。
3
在校生|2018年
湖東中学校
(公立・共学)
-
-
周りの評価を気にしすぎる学校
2
在校生|2018年
帯山中学校
(公立・共学)
-
-
明るくて、賑やかです。青春できます。
5
在校生|2021年
西原中学校
(公立・共学)
-
-
個性豊かでイベントは最高に盛り上がる!!
5
在校生|2023年
東野中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くも面白い学校
3
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
熊本県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 熊本県の中学校 >> 錦ヶ丘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細