みんなの中学校情報TOP >> 熊本県の中学校 >> 桜山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2019年入学
仲のいい楽しい、学校
2020年03月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価仲のいい友達ばかりで、先輩とも仲良くなれる学校です。
先生方も一緒に話してくれるいい先生が多いです。
でも中にはとても厳しくあまり人気のない先生もいます
自然に囲まれて楽しく学習できるいい学校ではあると思います! -
校則校則は厳しいかも知れないけど膝までついてないスカートも見かけたり、肩についちゃいけない髪の毛は、ついている人もいるし、
実際私と友達はポニーテールをしていても少し注意されたくらいです。 -
いじめの少なさ小学校からの持ち上がりでとてもみんななかよしです。
多少グループにわかれているけどけんかはあまりないです -
学習環境木で出来てるのでリラックス出来ます。
校庭は木があるし人が少ないので楽しく勉強出来ます!
小学校が同じ人ばかりなので、気を使わずに自分なりに勉強出来ると思います! -
部活今はバドミントン部がとても多いです。
仲良く、そして、同じ目標に向かって協力できる部活ばかりだと思います。でも、お菓子を食べたり、サボったりする人もいます。卓球部がとても緩いです。
-
進学実績/学力レベル頭はいい方だと思います。
済々黌を目指したりする先輩方もたくさんおられます。
先生にも質問しやすく自分にあった勉強は出来ると思います。 -
施設体育館は少し狭いです。トイレも和式トイレがほとんどです。でも綺麗な方ではあります。
武道場もあり、部活で取り合いにはなりません -
治安/アクセス住宅地や店が多くあるので少し安心です。
近くには熊大もあり、幼稚園もあり、小学校もあるので通いやすいです。
坪井の方から通っている人も多くいるので部活の帰り道などは1人になることは少ないと思います。 -
制服多少はダサいです。でも一般的な制服です。冬は女子はセーラー服、男子は学ラン。夏は女子の制服が透けるのでそこは嫌です(^_^;
-
おすすめの塾【PR】桜山中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかほとんどが同じ小学校の人達です。
日本だけではなく他の国の人もたまに来ます
入試に関する情報-
志望動機そのままの持ち上がりです
近所で、友達も多かったのでここの中学校にしました
投稿者ID:6323531人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
僕はこの学校でよかったと思っています。
小学校からの友達と9年間いっしょにいるので、みんな仲が良く行事ひとつひとつがとても楽しいです。先生も緩くて楽しい人が多いし、生徒を思いやる人が多いので、安心していいと思います。
自然に囲まれてることもあって基本的には落ち着いているし、雰囲気が勉強をしようと...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
2.0
【総合評価】
人数が約150人という山の近くにある学校です。
一小一中なので出会いも何もありません。
学年の仲はいいと思います。学年別は少しピリピリとした感じです
【先生】
生徒や学年によって態度が違う先生が数名いらっしゃいます。
【施設】
理科室近くのロッカーの扉が壊れているにも関わらず、扉を外してなかった...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
白川中学校
(公立・共学)
-
まぁ楽しいんじゃないですか?
4
在校生|2021年
帯山中学校
(公立・共学)
-
明るくて、賑やかです。青春できます。
5
在校生|2021年
藤園中学校
(公立・共学)
-
比較的いい学校です。
5
在校生|2020年
おすすめのコンテンツ
熊本県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 熊本県の中学校 >> 桜山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細