みんなの中学校情報TOP >> 熊本県の中学校 >> 井芹中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
少人数であり先生方の目が良く届く
2019年12月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 5| 学費 -]-
総合評価皆さん、挨拶に力を入れているが、校外ではあまり出来ていない。
先生方も、校舎も雰囲気は良いと思う。
2校の小学校が、合併し
花園小卒7割
池田小卒3割 -
校則制服がブレザーで、他校より若干高額にはなるが、可愛いと思う。
夏服はオーバーブラウス。
まえがみのながさには特に厳しく指導される。
通学カバンは指定のもの。
靴は白靴。
-
いじめの少なさ不登校の子が数名いる。
原因はいじめとは限らない。
担任の先生が、密に連絡はとっている。 -
学習環境学期末などに、気になる子は先生の方から声をかけられ、学習会がある。
子供同士で教え合うようしどうしている。 -
部活合唱部は、毎年結果を出している。
その他の部活動も、よく指導されている
帰宅時間には先生が、門で見守りを行っております。 -
進学実績/学力レベルあまり、良い方ではないとは思うが、希望の高校に入れるように指導されているし、進路決定も相談にのり、いっしょに考えてくれる。
-
施設校庭は、季節の花がいつもきれいに整備されていたり、こどもたちも、緑化委員などが率先して、お世話ができている。
耐震工事もすんでいる。 -
治安/アクセス近くに上熊本駅があり徒歩数分、JRや菊池電鉄が走っている。
保護者の駐車場も、近くにコインパーキングがある。
大型マンションが近々建設される。 -
制服冬服は、女子がブレザー、吊りスカート、ブラウス、リボン
男子はブラウスにブレザー、ネクタイ
靴下も長さに決まりがあるが、規定以外のものでも良く安心
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかハーフの子もおり、色々なけいけんが出来ている。
入試に関する情報-
志望動機校区が決まっている。
2校が合併することで、また新しい出会いがある。
投稿者ID:603249 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
イベントには一生懸命な所はいいと思います
【学習環境】
テスト直前にみんなで「〇〇ってなんだっけ?」「□□□っていう意味だよ~」みたいな感じで教え合い的なことをしたり、授業中に問題をはやく解き終わった人が問題に苦戦してる人に教えたりしてます。
【進学実績/学力レベル】
大半の人が高校に進学してま...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
京陵中学校
(公立・共学)
-
-
担任と先輩で楽しさ変わります
4
在校生|2022年
藤園中学校
(公立・共学)
-
-
比較的いい学校です。
5
在校生|2020年
西山中学校
(公立・共学)
-
-
生徒の雰囲気が良い学校
2
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
熊本県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 熊本県の中学校 >> 井芹中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細