みんなの中学校情報TOP >> 熊本県の中学校 >> 藤園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2020年入学
個人的にはオススメしません
2020年12月投稿
- 1.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 1| 校則 4| 制服 2| 学費 -]-
総合評価良い先生を数えたほうが早いです。もめ事がとても多いです。先生は対応してくれますが反省する生徒は少ないです。身だしなみのチェックが厳しいと思います。
-
校則他の学校と変わらないです。校則に違反している生徒は少ないです。
-
いじめの少なさ一部問題のある生徒がいます。いじめとは言わないかもしれませんが、生徒同士のもめ事がとても多いです。
-
学習環境タブレットを使った授業を積極的に行っています。しかし、先生が機械関係になれていない場合は授業がストップします。
-
部活良いと思います。どの部活も練習を真剣に頑張っていると思います。
-
進学実績/学力レベル頭の良い人と悪い人の差が激しいです。テスト期間中に遊んでいる人もいます。
-
施設冬場は中庭を通るたびに、室外機の風があたり、とても寒いです。
-
治安/アクセス電車通学の人は良いと言っていました。治安は普通だと思います。
-
制服良いとは言えない気がします。生徒からはあまり人気は無いです。
入試に関する情報-
志望動機小学校で、受験をしない人は、どこの中学校に行くか決まっているから。
投稿者ID:7096665人中3人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
いじめが特になく、先生も生徒一人一人に寄り添ってくれるのでいいと思います。アクセスがいいのもいいと思います。
【学習環境】
テスト前は休み時間に生徒同士ので集まって教え合ったりしていて良いと思います。
【進学実績/学力レベル】
熊高などの4校へ進学する人が多いです。比較的学力レベルは高いと思いま...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
良い先生を数えたほうが早いです。もめ事がとても多いです。先生は対応してくれますが反省する生徒は少ないです。身だしなみのチェックが厳しいと思います。
【学習環境】
タブレットを使った授業を積極的に行っています。しかし、先生が機械関係になれていない場合は授業がストップします。
【進学実績/学力レ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
京陵中学校
(公立・共学)
-
-
担任と先輩で楽しさ変わります
4
在校生|2022年
白川中学校
(公立・共学)
-
-
まぁ楽しいんじゃないですか?
4
在校生|2021年
井芹中学校
(公立・共学)
-
-
挨拶は日本一の学校。
3
在校生|2022年
西山中学校
(公立・共学)
-
-
生徒の雰囲気が良い学校
2
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
熊本県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 熊本県の中学校 >> 藤園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細