みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 西信達中学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ
西信達中学校 口コミ
口コミ点数
-
-
- 在校生 / 2023年入学
2024年01月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価生徒と先生の仲もよく結構楽しく過ごせてあまり上下関係という上下関係もないとてもいい学校です一応数年後には西信達義務教育学校になるそうです
-
校則コーンロウや髪染めワックス、パーマなどは学校内では禁止されていますがツーブロックをしていても何も言われませんあとは大体普通の校則だと思います。
-
いじめの少なさ小学校からほとんど同じメンバーなので仲が良くて転入生が来てもすぐに馴染めていると感じいじめなどは一切聞いたことないです
-
学習環境定期テストの提出物が1人では難しいという人は2週間前から先生がいる環境で放課後に勉強ができます
-
部活クラブは生徒数に見合っていると思う多さで運動部からは陸上部、野球部、男子バスケ部、女子バスケ部、バレーボール部文化部は吹奏楽部、創作部の2つがあり吹奏楽部は3000人も出ていました。
-
進学実績/学力レベルほとんどの人が高校に行っていて学校自体何回も保護者への進路説明会っていうやつを行なっています。
-
施設体育館はちっちゃいし雨漏りが多いです。校庭はそこまで広いとは言えないです。図書室は行ったことないですがいろんな本が置いてあるらしいです
-
治安/アクセス泉南市は治安が悪い印象だけど人情がいい町っていう印象の方が強くて岡田浦駅から結構近いです
-
制服ザ中学生っていう感じの学ランとセーラー服でいいと思う
入試に関する情報-
志望動機私立ではなく公立で自宅から1番近い中学校で知っている子しかいないから
投稿者ID:974981 -
-
-
- 在校生 / 2018年入学
2020年12月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 4| 学費 -]-
総合評価小学校から同じ子と中学校に上がるといった特徴があり、みんな仲良く、いじめが全く無いというて 点が良い中学校です。学校の指導方針が明確で、進路相談も良く、自分的には満足できる学校です!!泉南市で来るなら西信です!
-
校則女子のスカートは膝までで、男子はツーブロック、過度な刈り上げが禁止されています。他は特に無いです。
-
いじめの少なさ小学校から同じ子と中学校が同じだし、人数が少ないのでみんな仲が良いです!他からいじめを受けているなどは聞いたことはありません。
-
学習環境夏には自習室が開かれています。受験対策はこれからなのでわかりませんが、先程言ったように人数が少ないので少ないから出来る授業もあります!
-
部活人数が少ないのでクラブ数も少ないです。吹奏楽部、陸上部、男子バスケットボール部、女子バスケットボール部、女子バレーボール部、家庭科部、野球部と計7つの部活があります。多くの生徒が一生懸命練習しています。吹奏楽部は3000人の吹奏楽や町で演奏しています。
-
進学実績/学力レベル一年生から進路をきっちりと話してくれます。学力レベルも平均だと思います。
-
施設僕からの題はエアコンが設置されました。図書館はいろいろな本があります。しかし、体育館は雨漏りがあったりします。
-
治安/アクセス治安はとても良く安全を守るために通学路にはボランティア活動をしている人がいます。駅からも徒歩4分ととても近いです。
-
制服普通のセーラー服です。中学生らしくて良いです!
入試に関する情報-
志望動機通える地域の中で、公立に行きたくて、一番近かったため。友達と同じ中学校に行きたかったから。
投稿者ID:710946 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 西信達中学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ