みんなの中学校情報TOP   >>  大阪府の中学校   >>  大阪女学院中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大阪女学院中学校
出典:運営管理者
大阪女学院中学校
(おおさかじょがくいんちゅうがっこう)

大阪府 大阪市中央区 / 玉造駅 /私立 / 女子校

評判
大阪府

TOP10

偏差値:47 - 50

口コミ:★★★★☆

4.36

(26)

  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学

    自主性を重んじる校風が成長へ導きます。

    2021年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      とにかく本人が楽しく通えているのが何より良かったと思えるところです。学習面生活面共、自主性を重んじる校風が合えば、これからの人生に大切な自己の確立に重要なスキルをつけて成長が出来る学校だと思います。
    • 校則
      自主性を重んじる校風の為、個々で判断を求められる場面が多々あり、親としては校則に乗っ取って指導出来るので、もう少し厳しくして貰った方が楽だと感じます。 制服についても衣替えがなく、体感に合わして選べばよいとなっている為、子供が適当に選んで着ている状態です。
    • いじめの少なさ
      いじめの事に関して子供から聞くことが無いので、分からないというのが正直なところですが、クラスのムードは良く一丸となって行事に取り組むなど仲の良い雰囲気は伝わります。
    • 学習環境
      自主性を重んじる校風の為、目標をもって頑張れる子はどんどん伸びていくと思いますが、まだ目標の定まっていない子、日常に流されているタイプの子は少し不安を感じます。
    • 部活
      生徒を中心に学習以外の活動として、達成感も得る事が出来ていて良いとは思われますが、その分先生の関わりが少なくスケジュール管理など直前まで決まらず、他の予定が立てにくい等プラスマイナス3点という評価になりました。
    • 進学実績/学力レベル
      英語・理数系・文系と分かれているため其々の進学実績が有り、学力レベルも個人の取り組みによるところが大きい為、どちらともいえないところがあり3点という評価になりました。
    • 施設
      歴史的なチャペル、都会のど真ん中とは思えない庭園もあり、環境としてはとても良いと思いますが、プール等は屋内であれば良かったと思います。
    • 治安/アクセス
      駅からも近く、どちらからでもアクセスしやすい立地条件の為、学校を選ぶにあたり外せない好条件であると思います。女子高の為駅構内等では痴漢も出るようですが、周りに人も多く安心して通えると思います。
    • 制服
      子供も喜ぶ、可愛い制服No1に選ばれるほどの人気ぶりです。校則のスカート丈は他の学校と比べても短いめだと思います。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      みなさん個性豊かで伸び伸びした学校生活を送られているようで、学校生活が楽しそうに感じます。高校生になって進路が定まってくれば、勉強にも本格的に受験に向けて邁進する様子がうかがえます。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      中高一貫の私立高校を望んでいた事と、自主性を重んじる校風が良いと思い選びました。 ついていけるか心配でしたが、楽しくクラブや行事に充実した生活を送れているので、本当に良かったと思います。
    進路に関する情報
    • 進学先
      中高一貫校の為、そのまま同じ高校へ進みました。大学は本人の目指す専門分野へ進む予定です。
    • 進学先を選んだ理由
      試行錯誤しながら、クラブ活動を通して子供自身が専門的に学びたいと選んだ為
    感染症対策としてやっていること
    毎日の健康観察と、保護者との連絡等々のオンライン化の推進。部外者の来校禁止、体育・課外授業の制限等、感染を拡大させない取り組み。
    投稿者ID:756645
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
子供が楽しい!!最高!!と言っている。これが一番大事ではないでしょうか?

【学習環境】
テストの点が悪かったら再テストや補習、長期休みには希望者補習もある。

【進学実績/学力レベル】
そこそこの進学実績。子供の夢を応援してくれる学校。無理強いをしない。

【施設】
緑がいっぱいで気持ちがいい。図...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★★☆☆3.0
【総合評価】
英語教育は府内でもトップレベルだと思います。 自由で生徒本意でのびのびとしています。 進学に関しても学校が誘導することなく個人を大事にされています。 生徒と先生の距離が近く、親も卒業生の方も多いですが、進学重視で大学を目指す方は満足できないと思います。

【学習環境】
補習は夏休みや長期休み期間には...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

関西創価中学校
(私立・共学)

関西創価中学校
グローバルで多様性がある
★★★★★5
保護者|2019年

大谷中学校
(私立・女子校)

大谷中学校
仏教の教えの大切さを教える所
★★★★☆4
保護者|2022年

追手門学院中学校
(私立・共学)

追手門学院中学校
私はおすすめの学校だと思う。
★★★★☆4
保護者|2018年

浪速中学校
(私立・共学)

浪速中学校
公立の学校か私学で悩むなら・・・。
★★★★☆4
保護者|2019年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

大阪府の口コミランキング

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  大阪府の中学校   >>  大阪女学院中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

大阪府の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

大阪府の中学情報
大阪府の中学情報
大阪府の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
大阪府の偏差値一覧
大阪府の偏差値一覧
大阪府の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!