みんなの中学校情報TOP   >>  大阪府の中学校   >>  瑞光中学校   >>  口コミ

瑞光中学校
(ずいこうちゅうがっこう)

大阪府 大阪市東淀川区 / 瑞光四丁目駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

2.91

(36)

瑞光中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆2.91
(36) 大阪府内478 / 509校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

36件中 21-36件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    2020年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いたってごく普通の公立中学校なので、可もなく不可もなくだと思う。ただいい先生ほど転勤が早い気がします。それが残念です。
    • 校則
      全体的に厳しくはないけど、先生によってかなり違う。でもそれはどこの学校でも当てはまるので可もなく不可もなくで3点にしました
    • いじめの少なさ
      いじめのような事があるとか聞いた事がないが些細な事は聞いた事がありそれが大きくなればいじめなのかもと思った事はあったけど、先生がちゃんと対処したとも聞いたので4点
    • 学習環境
      補習などがあったと思って4点をつけたけど、上の子の高校の記憶でした。 中学校は余り熱心ではなかったと思うので2点に変更
    • 部活
      クラブは頑張っている学校だと思いました。ただ公立なので先生の移動で顧問が変わると全く先生の熱量が違ってしまう事がある
    • 進学実績/学力レベル
      私の子供達が行ってる時代は出来る子出来ない子の差が大きかったように思ったが、みんなそれぞれの学力で色んな高校に進学している(出来ている)
    • 施設
      体育館やと図書室はごく普通の公立中学校で普通だと思う。運動場は狭いと思う
    • 治安/アクセス
      地下鉄の駅がすぐ横にあります。バス停も真ん前にあります。治安は普通だと思います。
    • 制服
      制服は下の子が中学3年に上がる年に学ランとセーラーから、ブレザーに変わってしまいました。学ランは変わってもいいけどセーラーはそのままの方が良かったと思う。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      部活を頑張っている生徒が多かったと思います。塾もみんな行っていたと思います。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      校区の中学校だったので、そのまま入学しました。ほとんどが校区の学校に行く人が多いので小学校からの友達が沢山いるのが良かったし、3校の小学校から来るので地元の友達が増える
    進路に関する情報
    • 進学先
      守口市の電気通信大学高校に進み、2年からはデジタルゲーム開発コースへ進み成績上位者で頑張っています。
    • 進学先を選んだ理由
      理数系なので工業科がいいなと思ったのと2年生からのコースが専門的で他とは違ったので。あと特待生になれたので
    感染症対策としてやっていること
    中学校は卒業してるのでコロナは対策は全く知りません。
    投稿者ID:697335
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    2019年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 1| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      そんなに、荒れてる印象も、ないですし、こんなもんかなという感じです。受験の時だけは、先生としっかり話し合って、自分でもしっかり考えて、答えを、出した方がいいと思います、丁寧な先生は、しっかりとアドバイスして下さります。
    • 校則
      校則はありましたが、スカートの短い女子生徒はいました、男子は比較的、きっちりと制服を、来ていた様な印象があります。
    • いじめの少なさ
      表だった、いじめは、ないと思いますが、陰口、仲間外れなど、女子特有の嫌がらせは、時々あったと思います。比較的みんな仲良くしていたと思います。
    • 学習環境
      熱心な、先生とそうでない先生がいます。聞きに行くと丁寧に教えてくださる先生も、いらっしゃるので、自分次第かと?
    • 部活
      どのクラブも、一生懸命参加してる印象です。試合もたくさんあるので、やりがいがあるのではないかと思います。朝礼で表彰されると、テンションも上がるのではないかと思います。
    • 進学実績/学力レベル
      レベルは、もう一つだと思います、中学で好成績でも、外に出ると、全く通用しません。受験時に、子供の意見を、尊重しすぎて、危ない橋を、渡って、残念な結果になる事も。
    • 施設
      可もなく、不可もなくという感じです、校庭は少し狭い印象なので、クラブ活動が、制限されてしまうのが残念です。
    • 治安/アクセス
      特に、気にならないです。駅も目の前ですし、良い立地だと思います
    • 制服
      2年前から、ブレザーに、変わりました。セーラー服と、学ランも、中学生、ならではで良かったですが、今の制限も、着崩しにくいので、いいんではないでしょうか?
    入試に関する情報
    • 志望動機
      決まっていた為。友達も一緒で、楽しく通えるであろうと思ったので。
    投稿者ID:585401
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    2019年07月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      東淀川区にある中学はどこも同じでにかりよったり。勉強できる子はできるしできない子はできない。部活頑張る子もいるけど無気力の子もいる。
    • 校則
      どこの中学にもある髪は染めないといったかんじで特別厳しいと思ったことはない。
    • いじめの少なさ
      特に目立って聞いたことはないが今はSNSで陰でいじめがあるので先生も把握するの大変と思う。
    • 学習環境
      勉強できる子とできない子の差が激しくて普通の子が少ない印象。
    • 部活
      部活を一生懸命やる子と部活をやらずに帰宅部の子も多い。差が激しい。
    • 進学実績/学力レベル
      勉強のできることできない子の差が激しいので普通の子が少ない感じ。
    • 施設
      ほかの中学と変わらず施設は別段問題なし。エレベーターが設置されてる。
    • 治安/アクセス
      地下鉄の最寄り駅すぐで立地はよい。
    • 制服
      2年前に学ラン・セーラー服から男女ともブレザーに変更になった。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      ほぼ日本人。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      家から一番近い中学で兄2人も通っていたし、同じ小学校の子たちもほぼこの中学に通うため。
    進路に関する情報
    • 進学先
      公立高校へ進学。
    • 進学先を選んだ理由
      学校見学に行って気に入ったため。
    投稿者ID:548399
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    2019年07月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 2| いじめの少なさ 2| 校則 1| 制服 3| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学年によって善し悪しです。 先生も学年によって全く違います。 真剣に取り組みしてくれる先生もおれば、全くの先生もいます
    • 校則
      学年によって校則が違いすぎます。どれが本当の校則かわかりません。
    • いじめの少なさ
      生徒同士はいじめは聞いたことはありません。 先生と生徒はよくぶつかったりしてるのは聞きました
    • 学習環境
      学習環境は、まだいい方だと思います。 受験対策は、自分で調べてたと思います
    • 部活
      部活はいってないのでわかりません。 ただ顧問は厳しいとききました
    • 進学実績/学力レベル
      進学は私立が圧倒的に多かったです。 担任の合否は、あてにできない保護者が多かったから
    • 施設
      校庭は狭いです。 変な形になってるので体育祭とかは大変そうでした、
    • 治安/アクセス
      治安はいいです。 駅横に学校なあります
    • 制服
      女子はセーラー服、男子は学ランでしたが、今はブレザーに変わってます
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      3つの小学校から集まるので、いろんな人がいます
    入試に関する情報
    • 志望動機
      学区内の学校のため、とくに志望動機などはありません。 家からも近いので、ほかの選択はなかったです
    進路に関する情報
    • 進学先
      学区内の私立に進学しました
    • 進学先を選んだ理由
      こどもが行きたいといったから
    投稿者ID:555625
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    2021年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いたって普通の中学校だと思う。可もなく不可もなく。部活も勉強も頑張る子は頑張る。やらない子はしないということ。
    • 校則
      学ラン、セーラー服からブレザーにかわり可愛くなったと評判です。カーディガン、ベストもあります。
    • いじめの少なさ
      今は目に見えてのいじめというのはなく、SNSなどの目に見えないいじめがあり大変だと思う。
    • 学習環境
      余りよくない。良い高校に行くなら塾へ。勉強出来る子と出来ない子の差がかなりある。
    • 部活
      部活動はとても熱心。運動部も文化部ともに頑張ってる 。子供たちに寄り添ってしっかり指導してくれる先生が多い。
    • 進学実績/学力レベル
      レベルは低い。出来る子と出来ない子の差が激しい。出来る子は塾に行ってる。
    • 施設
      普通。図書室も体育館もいたって普通。運動場は狭いけど市内なんで仕方がない。
    • 治安/アクセス
      周辺の治安はあまり良くない。最近知ったのが市営住宅が多い地域の中学は教育困難校っていうらしい。たぶんそれにあてはまるかな。
    • 制服
      学ラン、セーラー服からブレザーにかわり可愛くなったと評判が良い。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      いろんな生徒がいる。この周辺の中学ならほぼかわらないのでは?
    入試に関する情報
    • 志望動機
      家から一番近い。小学校卒業したら私立以外ならみんな通うから。
    進路に関する情報
    • 進学先
      公立高校
    • 進学先を選んだ理由
      自分の学力にあっていたから。 部活を頑張りたかったから。 学校見学に行き、気に入ったから。
    感染症対策としてやっていること
    給食は自分の席で前を向いて話をしないで黙々と食べる。 音楽の授業では歌を歌ってない。 体育の授業ではマスクをとってもよい。
    投稿者ID:756777
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    2020年10月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [学習環境 2| 進学実績/学力レベル 1| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 1| 部活 5| いじめの少なさ 2| 校則 1| 制服 1| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      今まで記載した通り、学力、治安、制服、校庭の広さ全て悪いです。(息子、娘の意見)以前は悪いので有名な学校でした。今はマシにはなっていますが良くはない。
    • 校則
      校則はあってないようなものです。誰もいない海守ってません。(娘に確認しました)
    • いじめの少なさ
      仲間はずれにしたり、SNSでのいじめがあります。男に関してはやんちゃがいます。
    • 学習環境
      親の意識も低く学習意欲もない生徒が多いです。学校で勉強するより、塾で勉強する感じです。
    • 部活
      ラグビー、バレーは近畿大会に行けるレベルです。息子の友達は高校でラグビーで全国大会に出場しました。
    • 進学実績/学力レベル
      となりの吹田市に比べるとびっくりする位の差があります。
    • 施設
      狭くて全部の部活が一緒にはできません。体育館も古いです。生徒数に比べて全てが狭いです。
    • 治安/アクセス
      知っての通りこの辺の地区が昔から悪く、ひったくり等の軽犯罪率も高いです。
    • 制服
      息子の時は学ランでしたが、今はブレザーに変わっています。しかしださく学ランの方がましだった。女子の制服も可愛くない。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      今息子は大学、娘は高校3年生なので今在席している生徒の事はわかりませんが、素行は良くないはずです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      今住んでる地区で通える学校が瑞光中学校だからです。公立なので私学に行かない限り選べません。
    進路に関する情報
    • 進学先
      息子は早稲田摂陵高校、娘は吹田東高校に進みました。
    感染症対策としてやっていること
    現在息子は大学生、娘は高校3年生なので今どういう授業をしているのかは分かりません。
    投稿者ID:685467
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      うちの子は毎日毎日楽しそうに学校に行ってます!他人に干渉していちいち面倒なことをいう子も周りには居ないので、自由に学校生活を送っているのではないかと思います。クラブも活発!あと少し学力が上がれば尚いいですが、うちは十分満足です。この学校は捨てたもんじゃ無い!と言いたいです。
    • 校則
      髪の毛の色を抜いたりしている子どもの数が、だんだん増えてる?
    • いじめの少なさ
      よくはわからないですが、少なくともうちの子が巻き込まれたことはありません。卒業した上の子も含めて。
    • 学習環境
      基本的に、質問をすればサポートしてくれるんでしょうか。。。宿題は少ないような気がします
    • 部活
      クラブ活動は、他の学校に負けない活気を感じで居ます!この学校の最大のアピールポイント!
    • 進学実績/学力レベル
      恐らく、まわりの市よりは定期テストが簡単だと思うので、子どもの評定自体は上がります。そう行った点では、受験の内申点は上がり、進路に近づきやすいのかも。
    • 施設
      図書館のことはあまりわかりません。運動場や体育館は普通に使えます。
    • 制服
      昔ながらの学ランとセーラー服なので、女子は特に好感が持てて可愛いと思います。
    投稿者ID:235841
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2019年07月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      可もなく不可もなくごく普通の中学校だと思います。クラブ活動では大阪府内でも優秀な成績を残しているクラブもあります。
    • 校則
      校則のことはことは良くわかりません。一般的な中学校と同じではないでしょうか。
    • いじめの少なさ
      大なり小なりいじめはあると思いますが、テレビのニュースのようないじめはないと思います。
    • 学習環境
      補修とかあったと思いますが、いまはほとんどの生徒が学習塾に行ってると思いますが。
    • 部活
      バレーボール部が男女とも強豪みたいで、近畿大会などにも出場してます
    • 進学実績/学力レベル
      クラブ活動を熱心にしていた生徒の中には、高校からスカウトを受け全国の有名高校に進学している生徒もいてます。
    • 施設
      他の中学校もにある体育館やプールなどの施設はある。充実しているかどうかはわかりません。
    • 治安/アクセス
      治安は悪くなく通学に支障はないと思います
    • 制服
      制服は標準学生服(男子:詰襟、女子:セーラー服)なので普通ですね
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      日本人だけでなく、生徒の外国籍の生徒も居てます。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      子供が小学生六年生の時に引っ越しをした。引っ越し先の通学に圏内に卒業後した中学校は行けないところでしたが、中学校にお願いに行き通学出きるようになった。小学校の友達と別れることがなく良かった
    進路に関する情報
    • 進学先
      滋賀県の高校にクラブのスカウトで入学しました。
    • 進学先を選んだ理由
      クラブ活動に力を入れている
    投稿者ID:549218
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    2014年12月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 2| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 2| 学費 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体に落ち着きのない生徒が多いのか、風紀の乱れもみられるようである。授業中抜け出す生徒も見受けられる。
    • いじめの少なさ
      大きないじめは聞きませんが、やはり先生と先生との小競り合いはあるようである。
    • 学習環境
      テスト前には希望者を募り、テスト対策の時間とスペースを設けてくれている。
    • 部活
      部活に熱心な先生が多く、部活動に参加している子供はいきいきしてるようである。
    • 進学実績/学力レベル
      ほとんどの生徒がいずれかの高校には進学しているようだが、トップ高校への進学率は高いとは言えない
    • 施設
      校舎そのものも古く教室もきれいとはいいがたい。校庭が狭いのも部活には影響してる。
    • 治安/アクセス
      元々治安おぴょくない地域にある学校ではあるが、交通の便はとてもよい。
    • 制服
      セーラー服なのであまり重ね着することはできないので冬はとても寒いようです。
    • 先生
      部活に熱心な先生のいるクラブはやはり生徒も先生をしたい活気づいている。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      まだ志望して入った学年ではないので
    投稿者ID:70739
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    2014年12月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 4| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 2| 学費 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則を守らない生徒に対して、先生が見て見ぬふりをするところがあるようで真面目な生徒が学校内で不快な思いをしていることを聞いたことがあるので
    • いじめの少なさ
      目立ったいじめはない様子ですが、ないわけはありません。弱者に目を向けることができないだけではないでしょうか。
    • 学習環境
      一部の生徒が休み時間に問題を起こすと次の授業でその注意となり、授業が行われないことがある
    • 部活
      熱心な先生もおられ、好成績を残すクラブや生徒もいるようです。
    • 進学実績/学力レベル
      良くも悪くもないとは思いますが・・・塾の方に任せて進路決定することもあると聞きました。
    • 施設
      あまりきれいで設備も完備されてるとは思えません。校庭も狭いので部活も大変なようです。
    • 治安/アクセス
      元々治安のあまりよくないい地域に中学校があるので。アクセスは駅すぐ前なので便利だと思います。
    • 制服
      女の子はセーラー服のため冬は重ね着がしにくく寒い様子です。
    • 先生
      えこひいきする先生がやはりこの時代でもいらっしゃるようで、まじめな生徒でも損をするとか聞いてます。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      校区内の指定の学校だったため。特別志望はしていません。
    投稿者ID:70485
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2012年入学
    2016年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 2| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特に変わったところがなく、普通の中学校だと思います。特別な事はないと思います。
    • 校則
      ごく普通です。別段変わったところもなく、一般的だと思います。他が解りませんが
    • いじめの少なさ
      いじめが過去に有ったり、今も有るとPTA総会で議題に上がっておりましたが解決出来ていない
    • 学習環境
      べつだんに、勉強を押しつける事はないし、友達とも勉強会等はありません
    • 部活
      これといった実績もなくどのクラブも楽しみながらやっているので評価は低いです
    • 進学実績/学力レベル
      特別に良い高校に進学したといった実績もない。普通の高校に進学しているため
    • 施設
      設備は冷暖房が有り普通だと思います。別段他の中学校と変わりません
    • 制服
      普通に女子はセーラー服で男子は詰襟の制服です。学校指定の洋服店がありそこで購入しました
    入試に関する情報
    • 志望動機
      志望も何もなし通える中学校です
    • 利用した塾/家庭教師
      東進ハイスクール
    • 利用していた参考書/出版書
      解りませんが買っています
    進路に関する情報
    • 進学先
      四天王寺高校
    • 進学先を選んだ理由
      交通の便も良く子供が希望したため
    投稿者ID:300729
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2012年入学
    2016年10月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [学習環境 2| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス -| 部活 1| いじめの少なさ 2| 校則 1| 制服 3| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      授業参観にいきましたが、生徒が参観中勝手に教室から出ていっても先生は注意ひとつせず淡々と授業されていたのを見て、残念でした。
      うるさくしてても注意ひとつされずだったので真面目に授業受けている生徒にとっては可哀想な環境にありますのでなんとかもっと厳しい先生に来ていただいて注意していかなければいけないと思いました。
    • 校則
      校則はかなりゆるいです。
      そういうところが生徒にとって甘いのでもっと厳しくして欲しいてます。
    • いじめの少なさ
      いじめはあまり聞かなかったけど不登校の生徒がクラスに数人います。
    • 学習環境
      補習など全くないです。
      試験前に近くの大学から希望の生徒にだけサポートあるようですが全員で受けるようにさせていただきたいです。
    • 部活
      部活での連絡事項がめちゃめちゃ。
      休んでいたら連絡すら来ないのでメーリングリストなど活用してもっと休んでも次の日の予定などわかるような配慮が必要だとおもいます。
    • 進学実績/学力レベル
      好きに進路は決めて受験させていただけました。
      なので叶いやすいとおもいます。
    • 施設
      体育館や図書館はごく普通だと思いますが、校庭がかなり狭いのか、サッカー部がないとかバスケ部がないとかありえないとおもいます。
      作っていただきたい。
    • 制服
      ごく普通に女子はセーラー服、男子は学生服です。
      可もなく不可もなくと言った感じです。
    投稿者ID:234845
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    2015年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 5| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 2| 学費 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      つい最近卒業したのですが、

      とても楽しい学校でした。

      とても熱心な先生もたくさんいます。

      受験の相談もたくさんのってくれました。

      ですがヤンキーも多かったです。

      授業もクラスによりうるさかったり

      します。

      でも先生方はそんな子たちを

      見捨てずに熱心に指導していました。

      てもすすばらしい3年間でした。



      66期生のみんな、ありがとう!!
    • 校則
      ケータイ、お菓子もってきたらアカンとか

      普通にある校則です。
    • いじめの少なさ
      不登校の人とかはたくさんいたけど、

      いじめはあまり聞かなかったと思います。

      先生が熱心なおかげだと思います。
    • 学習環境
      すこし騒がしかったりするクラスもありますが、

      先生方は熱心におしえてくれます。
    • 部活
      とても盛んです。
    • 進学実績/学力レベル
      北野高校などにも毎年数名合格してるそうです。
    • 施設
      すこし古いです。
    • 治安/アクセス
      近くに地下鉄があります。
    • 制服
      男子は学ラン

      女子はセーラー服
    • 先生
      いい先生ばかりです。

    • 学費
      普通かな(笑)
    入試に関する情報
    • 志望動機
      ふつうに校区内やから。
    投稿者ID:87721
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    2014年09月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 2| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 1| 校則 1| 制服 1| 学費 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      ヤンキーとかが多いです。
      でも先生たちも熱心な人が多いと思います。

      【学習環境】
      あまりよくないです。
      ヤンキーとかが荒らしてきます。

      【進学実績】
      普通です。
      ほとんどの人が高校にいきます。

      【先生】
      熱心な先生もいれば、冷めてる先生もいます。


      【施設】
      古いけど、まあ普通です。

      【治安・アクセス】
      近くに地下鉄があり、便利です。

      【部活動】
      男子バレー部などは強いです。
      近畿大会とかにでてるそうです。

      【いじめの少なさ】
      普通にあります。
      各クラスに不登校の子が2、3人はいます。

      【校則】
      あまり厳しくないです。
      女子に関してはほとんどの子がスカート膝上です。
      部活によってはスカート折ったらダメなのもありますが、あまり厳しくないです。
      ヤンキーとかも化粧をしたり、アクセサリーをつけてますが、先生たちも注意してません。

      【制服】
      ダサいです。
      でもみんなアレンジしてます。
      夏服はスカート折るくらいしかできませんが、
      冬服はスカート折ったり、袖ボタンをあけたりしてます。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      家が近いし、決まってたから。
    • 利用した塾/家庭教師
      いってません。
    • 利用していた参考書/出版書
      つかってません。
    • どのような入試対策をしていたか
      入試はないです。
    投稿者ID:45144
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2012年入学
    2013年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      この中学では厳しい先生もたくさんいますが、「自主・自律」の精神を教えてもらったと思います。なかなか現実的でなくなってきてると思うので。

      【学習環境】
      落ち着いていて勉強に取り組める環境です。

      【進学実績】
      あまり頭のいい学校ではないと思ってましたが、ハイレベルな高校に進学した人も多かったようです。スポーツがいい感じです。

      【先生】
      厳しい先生もいます。今の時代、体罰といいますが、叩かれても全然体罰と思いませんでした。

      【施設】
      普通に良いです。

      【治安・アクセス】
      電車がすぐそば、治安も良いです。かつては悪かったですが。

      【部活動】
      活発です。

      【いじめの少なさ】
      ほとんどないと思います。周りで聞いたことはないです。

      【校則】
      厳しすぎず甘すぎずです。

      【制服】
      もう少しお洒落にして欲しい

      【学費】
      普通と思います。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      みんなが進学したので。地元だったため。特にこだわり無く小学から当たり前のように入りました。
    • 利用した塾/家庭教師
      田中義塾
    • 利用していた参考書/出版書
      学研
    • どのような入試対策をしていたか
      あまりしませんでした。
    進路に関する情報
    • 進学先
      北淀高校
    • 進学先を選んだ理由
      レベルが低くて入りやすくて近所だったため。
    投稿者ID:12996
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    2013年08月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 2| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【進学実績】
      まわりの中学校に比べると、北野高校や茨木高校などのトップ校に行く人は少なかった気がします。

      【先生】
      覚えてません。

      【施設】
      古くてあまりきれいとは思えませんでした。

      【治安・アクセス】
      学校のまわりは静かでいいのですが、お墓が目の前にあるのが気になりました。
      人通りが少ないので、部活で帰りが遅くなるときは不安でした。

      【部活動】
      今存在しているのかわかりませんが、アーチェリー部など、めずらしい部活もあります。男女ともバレー部が強かった気がします。

      【いじめの少なさ】
      ひどいいじめはないと思います。

      【校則】
      厳しいと思います。普段真面目な生徒が化粧していても何も言われませんが、
      やんちゃな子が少しでも校則違反していると先生から指摘されていたような気がします。

      【制服】
      一般的なセーラー服と学ランです。白靴に白靴下なので、はっきりいってださいです。
    入試に関する情報
    • 利用していた参考書/出版書
      塾でもらったプリントを使っていました。
    • どのような入試対策をしていたか
      特にしていません。
    進路に関する情報
    • 進学先を選んだ理由
      制服が可愛かったので、選びました。
    投稿者ID:11700
    この口コミは参考になりましたか?

36件中 21-36件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

大阪府の口コミランキング

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

このページの口コミについて

このページでは、瑞光中学校の口コミを表示しています。
瑞光中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  大阪府の中学校   >>  瑞光中学校   >>  口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

大阪府の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

大阪府の中学情報
大阪府の中学情報
大阪府の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
大阪府の偏差値一覧
大阪府の偏差値一覧
大阪府の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!