みんなの中学校情報TOP   >>  大阪府の中学校   >>  瑞光中学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

瑞光中学校
(ずいこうちゅうがっこう)

大阪府 大阪市東淀川区 / 瑞光四丁目駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

2.91

(36)

瑞光中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆2.91
(36) 大阪府内478 / 509校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

7件中 1-7件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2020年入学
    2023年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 2| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 4| 学費 -]
    • 総合評価
      通っていて不満は余りありませんでした。
      私の担任の先生はしっかり話を聞いてくれるとても良い先生でした。
    • 校則
      身長が伸びて短くなった分には特に何も言われません。
      折ってる子が多いですが1回ぐらいなら特に言われないとことが多いです
      めちゃくちゃ厳しいということは無いと思います
    • いじめの少なさ
      学年に何人か影で虐められてる子がいました。
      特に女子です。。。
    • 学習環境
      放課後や休み時間に気になったことがあれば聞きに行けば答えてくれます。良い先生が多かったイメージです。
      放課後に友達と勉強をしたいから教室を貸してほしいと先生に言うと貸して貰えました。(私の担任の先生は)
    • 部活
      女バレ、ラグビーは毎日練習してますね。
      結構部活動が盛んだと思います
    • 進学実績/学力レベル
      偏差値70を超える高いところに合格してる人も10人程度いました。
      ただ、学力の差は激しいと思います。
    • 施設
      公立だと思えば不満は無いです。
      トイレなどは新しくなった綺麗なところと汚いところがあります
    • 治安/アクセス
      治安はあまり良くないかと思います。
      ただ、中学校の前にバス停があるのでアクセスは良いと思います
      地下鉄も通っているので。
    • 制服
      ダサくは無いと思います。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      家から歩いて行ける距離で、いちばん近かったから。
      友達が行くから。
    投稿者ID:903764
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2019年入学
    2023年06月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 1| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 -| 学費 -]
    • 総合評価
      陽キャか陰キャかで中学校生活決まる。
    • 校則
      どこの中学とも変わらなかった。
      私の時は今とは変わってセーラー服だったのですが、スカート丈は膝下、靴下は白のワンポイント、靴下は白にワンポイントでした。
    • いじめの少なさ
      中学生だからいじめは普通にあります。
      言葉でのいじめが多いかなって感じです。
    • 学習環境
      受験対策とかは特にないけれど、そもそもこの中学のレベルが大阪市の下から2番目とかなので、いい高校に行くんやったら、テストの平均以上はないといいところには行けないと思います。

      テスト勉強とかも自分でどうにかするか、塾に通うかの2択だと思います。
    • 部活
      ラグビー部が強いイメージがある。
      吹奏楽部は前の部活の先生の時は銀賞撮ってました。
      2023年から顧問の先生が変わってます。
    • 進学実績/学力レベル
      進路成績は、年によります。
      まだまともな年代、受けたいところがたまたま倍率が低い年代。
      頭が悪くヤンチャな年代、受けたいところが倍率が高い年代。
      学力レベルは、一人ひとりがどれくらい勉強してるかによります。
    • 施設
      まだいいほうだと思う。
      体育館とは別に剣道場もあって、そこに畳引いて授業で柔道したことがあった。
      学年で、怒られることがあったら、体育館が剣道場に集められてました。
    • 治安/アクセス
      治安は悪いと思います。
      上新庄付近に居酒屋が多い分絡まれる人や変質者に会う人が多く注意喚起が多かったです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      近いから地域の枠?みたいなのでみんな近い人はそこに言ってた。
    投稿者ID:922477
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    2023年11月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      いじめの対策をしっかりして欲しいと思う。周りの人にも迷惑がかかるから。お金いくら積まれてももうあそこには通いたくないレベル。まぁこんなクチコミ見るより通ってる大人しめの子に「学校どうですか?」って聞くのが一番です。バリバリの陽キャに聞いてはダメです。
    • 校則
      校則についての不満はあまり無かったと思います。ただ生徒指導がゆるかったのかスカート丈などの校則を破ってる人が多かったです。
    • いじめの少なさ
      いじめはバリバリありました。隠す気もないようでした。対処も1人ずつ呼び出しで話を聞く感じで授業がよくストップして迷惑でした。何も改善されずそのまま卒業しました。
    • 学習環境
      図書室で何度か勉強会が開かれていました。先生が巡回して分からないところを聞いたりできました。
    • 部活
      友達と一緒のものを選ぶのをおすすめします。この学校で1人になるのは危険です。
    • 進学実績/学力レベル
      環境次第ですかね。真面目に頑張れば行きたいところは行けます。稀に授業がストップする事もあるので塾に通う事をオススメします。
    • 施設
      特に不満はありませんでした。本も小説や漫画(歴史の勉強本)など色々ありました。
    • 治安/アクセス
      地下鉄がすぐ近くにあります。帰りが遅くなると危険です治安悪い。
    • 制服
      自分の時は最悪でしたが今は制服のデザインが変わっているので分かりません。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      近くだったから。近くに他の中学校が無かったのでそこしか無かったかんじです。
    投稿者ID:961710
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    2022年07月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      校長がラグビー好きすぎて、その話しかしない。
      修学旅行での写真はラグビー部ばっかりで、贔屓が凄いですww
    • 校則
      スカートは膝下という規定や男子はベルトを必ずする。
      靴下は白か黒のワンポイント、靴は白色であまり他の色が入っていないものと決まってはいますが、ほかの学校と全然違う!って言うことは無いと思います!
    • いじめの少なさ
      あるところはある。
      小学生みたいな考えの子がいるので、いじめというか嫌がらせやいじりが過ぎたものがよく起こっていました。
      いじめがきっかけで別室(図書準備室)に遅刻早退で登校していた子もいたそうです。
    • 学習環境
      勉強的には全然不便なところが無いと思います。
      北野に行った子もいるそうですし、進学は1年生の頃からコツコツ頑張っていた子と3年間ずーっと遊び呆けててテストの点数も悪い、提出物も出さない人との差が大きく開いていたぐらいです。
    • 部活
      ラグビー部と女子バレー部に気合い入れてるイメージです。
      吹奏楽部は夏休み中に大会があるので、夏休み前は休み無しで部活しているイメージです。
    • 進学実績/学力レベル
      進路は先程も言いましたが、1年生の頃からコツコツしていれば不便は無いです。
    • 施設
      体育館とは別に剣道場があります。
      あと、雨の日に使える小さい土のところがあります。
      施設は特に不便はなく、音楽室にはギターがあります。
      各教室か、各学年に1.2台テレビがあります。
      それを使って授業をする先生もいました。
      音楽の授業では、授業中に映画や音楽関係のものを見ました。
      私たちの代は、Singやアラジンの実写版を見ました。
    • 治安/アクセス
      治安は良くないと思いますが、地下鉄の駅が学校出て1分もかからないところにあるので立地はいいです。
    • 制服
      私たちの代はセーラー服、学ランで良かったのですが、今のブレザーはそんなに可愛くもなくこの世代じゃなくてよかったなと思いました。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      地元の人やバレーやラグビーがしたいからと言ってわざわざ電車で来ている子が各学年に数人居ます。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      地元だったからここしか選択肢が逆になかったです。
      わざわざしたいことも無く遠いところに行く理由もないので
    投稿者ID:848573
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    2021年09月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 1| 校則 1| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      もしもまた中学生に戻れるなら友達をつれて別の学校に入学したい。大人しくしていれば大丈夫かもしれない。いじめがなければよい学校だがいじめがある時点で無理。
    • いじめの少なさ
      いじめしかなかった。他クラスでもいじめが確認できた。それくらいいじめばっかり。教科書が破かれて捨てられたのを見たことがある。先生達はなにかしていたんだろうが何も変わらなかったからまぁこういう事だろう。
    • 学習環境
      図書室で勉強できる時間があった。友達と勉強するのにとてもよかったと思う。
    • 部活
      大会なんて知らない。帰宅部だったから何があったとか知らないけど運動部がガチってた
    • 進学実績/学力レベル
      私の学年はみんな進学したが通信や途中でやめた人がいると聞いた。でもちゃんとしたとこに進学した子もいたから3
    • 施設
      体育館も校庭も十分な広さ。図書室も広すぎず狭すぎず。本が沢山あった。
    • 治安/アクセス
      変な人が多い。不審者を何度か見かけたことがある。正直下校時怖かった。
    • 制服
      私の時はセーラー服でかわいいと喜んでいましたが、高校に入り、友達のセーラー服を着せてもらった時に中学の質の悪さに絶句。まるでドンキのコスプレ衣装みたいな触り心地でした。今の制服は知りません。見た感じ可愛いなと思いました。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      友達のほとんどがこの学校に行くとの事でここに決めた。家から近かったってのもある。
    投稿者ID:772490
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    2015年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 5| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 2| 学費 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      つい最近卒業したのですが、

      とても楽しい学校でした。

      とても熱心な先生もたくさんいます。

      受験の相談もたくさんのってくれました。

      ですがヤンキーも多かったです。

      授業もクラスによりうるさかったり

      します。

      でも先生方はそんな子たちを

      見捨てずに熱心に指導していました。

      てもすすばらしい3年間でした。



      66期生のみんな、ありがとう!!
    • 校則
      ケータイ、お菓子もってきたらアカンとか

      普通にある校則です。
    • いじめの少なさ
      不登校の人とかはたくさんいたけど、

      いじめはあまり聞かなかったと思います。

      先生が熱心なおかげだと思います。
    • 学習環境
      すこし騒がしかったりするクラスもありますが、

      先生方は熱心におしえてくれます。
    • 部活
      とても盛んです。
    • 進学実績/学力レベル
      北野高校などにも毎年数名合格してるそうです。
    • 施設
      すこし古いです。
    • 治安/アクセス
      近くに地下鉄があります。
    • 制服
      男子は学ラン

      女子はセーラー服
    • 先生
      いい先生ばかりです。

    • 学費
      普通かな(笑)
    入試に関する情報
    • 志望動機
      ふつうに校区内やから。
    投稿者ID:87721
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    2013年08月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 2| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【進学実績】
      まわりの中学校に比べると、北野高校や茨木高校などのトップ校に行く人は少なかった気がします。

      【先生】
      覚えてません。

      【施設】
      古くてあまりきれいとは思えませんでした。

      【治安・アクセス】
      学校のまわりは静かでいいのですが、お墓が目の前にあるのが気になりました。
      人通りが少ないので、部活で帰りが遅くなるときは不安でした。

      【部活動】
      今存在しているのかわかりませんが、アーチェリー部など、めずらしい部活もあります。男女ともバレー部が強かった気がします。

      【いじめの少なさ】
      ひどいいじめはないと思います。

      【校則】
      厳しいと思います。普段真面目な生徒が化粧していても何も言われませんが、
      やんちゃな子が少しでも校則違反していると先生から指摘されていたような気がします。

      【制服】
      一般的なセーラー服と学ランです。白靴に白靴下なので、はっきりいってださいです。
    入試に関する情報
    • 利用していた参考書/出版書
      塾でもらったプリントを使っていました。
    • どのような入試対策をしていたか
      特にしていません。
    進路に関する情報
    • 進学先を選んだ理由
      制服が可愛かったので、選びました。
    投稿者ID:11700
    この口コミは参考になりましたか?

7件中 1-7件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

大阪府の口コミランキング

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  大阪府の中学校   >>  瑞光中学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

大阪府の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

大阪府の中学情報
大阪府の中学情報
大阪府の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
大阪府の偏差値一覧
大阪府の偏差値一覧
大阪府の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!