みんなの中学校情報TOP >> 群馬県の中学校 >> 北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2021年入学
優美、剛健、賢智の方針にふさわしい学校
2022年03月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 2| 制服 3| 学費 -]-
総合評価学校方針が優美、剛健、賢智でその方針にあった学校です。全体的に思いやりに溢れた生徒が多くてとっても良いです!挨拶に力を入れていて、毎回全校集会でその話が出てきます。いい印象ばっかだけど、自転車の交通マナーはわるいですかね。
-
校則先生たちは他より全然ゆるいとか言いますけど、自分はそう思いません。抜き打ちで服装、頭髪検査があります。明らかに見た目はon眉なのに、前髪を押さえつけて、眉毛にかかってると言います。でも自分は眉ちょいしたです。
前に眉毛剃ってて怒られた子がいました。 -
いじめの少なさ自分達の学年には思いやりのある優しい人たちばっかりでいじめなんてありません。いいことです!
-
学習環境できないところがあったら補修がありますし、先生たちも手厚くサポートしてくれます。
-
部活バレーや卓球、陸上が強いです。全部活、県大会出場を目指して毎日頑張ってます。(今はコロナなのでないですが)
-
進学実績/学力レベル普通です。西邑楽や大泉高校などの近隣高校へのにゅうがくが多いです。
あとは太東や太女?ぐらいです。 -
施設図書室は自分にとって最高な場所です。体育館の隣に武卓館があります。校舎は新校舎はめちゃくちゃ綺麗ですけど旧校舎は・・・
-
治安/アクセス治安は良いですね。(わかんないけど)
-
制服女子はセーラー服、男子は普通の学ランです。
ブレザーが良かったな、、
-
おすすめの塾【PR】北中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
志望動機地元の中学です。通える地域で、近いので、受験せず入学しました。
進路に関する情報-
進学先太田東高校かな
投稿者ID:8179651人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の中学校の口コミ
南中学校
(公立・共学)
-
-
受験対策や設備がしっかりしている学校
3
在校生|2021年
西中学校
(公立・共学)
-
-
フレンドリーな生徒、教師が多い
4
在校生|2019年
旭中学校
(公立・共学)
-
-
学校は先生により対応が異なります。
3
保護者|2022年
東中学校
(公立・共学)
-
-
けっこうヤバめの学校
2
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
群馬県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 群馬県の中学校 >> 北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細