みんなの中学校情報TOP >> 群馬県の中学校 >> 千代田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2016年入学
勉強が苦手な人でも行きやすい学校です。
2019年12月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 2| 校則 1| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価厳しい教師が居なくなり、
差別する教師もいるので、
教師はあまりいいと言えません。
挨拶先手、凡事徹底としっかりとした目標を持ち、
取り組んでいるところはいい所だと思います。 -
校則ツーブロがダメなのに髪の毛が耳にかかっちゃいけない所と、
ジャージを長ズボンから脱いではいけない所など、
不満が多々あります。 -
いじめの少なさ目立つほどはないが多少いじめがある。
それは教師に言っても解決しないことが多い。
差別をする教師もいる。
それが苦痛だった。 -
学習環境教師によって態度を変える生徒がおり、
あまり何も言わない教師だと教室が騒がしい。
成績が良くない人は取り出し教室と言い、
わかりやすく教えてくれるところはとても良い。 -
部活私は吹奏楽部でしたがとても明るく賑やかで、
やる時は真剣にやる、ととてもメリハリがあり
顧問も良く、本当にいい部活でした。 -
進学実績/学力レベル皆とても熱心に受験勉強を取り組んでおり、
私の学年の受験合格率は100%でした。
教える教師もとてもわかりやすく教えてくれました。 -
施設図書室の教師がとても良く、
差別もせず一人一人しっかり話を聞いてくれる教師でした。
-
治安/アクセス周りが田んぼ道ばかりなのでとても安全で、
周りも見やすく治安は悪くありません。 -
制服特に不満はありません。
入試に関する情報-
志望動機千代田町に中学校が一つしかなく、
選ぶ事が出来なかったからです。
投稿者ID:6018572人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
卒業生
1.0
【総合評価】
人間性疑う人多いし、施設面にも文句あるし、教員の対応も悪い。ここに無理やり通うなら中学受験した方がマジで良い。
【学習環境】
テスト前や受験生には放課後学習会を設けているので、良い方だと思う。割と偏差値高めの高校に行く子多い。
【進学実績/学力レベル】
私立でも頭良いコースに進学してたり、公立で...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
邑楽中学校
(公立・共学)
-
-
普通に進学するならまず問題はないです。
3
卒業生|2018年
南中学校
(公立・共学)
-
-
受験対策や設備がしっかりしている学校
3
在校生|2021年
北中学校
(公立・共学)
-
-
充実した中学生活!でした!
4
卒業生|2020年
西中学校
(公立・共学)
-
-
フレンドリーな生徒、教師が多い
4
在校生|2019年
おすすめのコンテンツ
群馬県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 群馬県の中学校 >> 千代田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細