みんなの中学校情報TOP >> 群馬県の中学校 >> 玉村中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2014年入学
普通の中学校
2016年10月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 1| 制服 1| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価4大行事があり行事前になるとクラス一丸となりみんな一生懸命になる。
-
校則髪の毛から持ち物、制服、靴下、靴まで事細かに決まりがあるので厳しい。
-
いじめの少なさ目立ったいじめはないように思うがちょっとした小さいいじめはあるように思う。
-
学習環境正直先生の質がよくない印象をうける授業の仕方をしているので、学校以外に教えてもらえる場所が必要。
-
部活文化部は賞をとったり、運動部は県、関東、全国に行く部活もある。
-
進学実績/学力レベル3年生の時の担任でどうか決まる気がする。希望高ほぼ合格クラスと半分ぐらいしかのクラスがある。
-
施設体育館も綺麗で外はテニスコートもあり他校が練習試合に使いたがるほど施設は充実している。
-
制服男子も女子も何十年と変わらない制服なので時代からずれてきている制服。
入試に関する情報-
志望動機学区内の公立中学校に入学したので志望動機はない。
-
利用した塾/家庭教師Eccジュニア
-
利用していた参考書/出版書参考書は買っていない
投稿者ID:300176 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
外観のみならず校内も非常に綺麗。
校則は服装や髪型に対して厳しいほうかと思います。
四大行事は結構盛り上がっています。
校歌も少し歌いずらいですが個人的に好きです。
【学習環境】
テスト前のSSTなどの処置が非常に良いです。
またGGSノートで学習の計画が立てられるので、
家に帰った後、考えずに実...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
南中学校
(公立・共学)
-
-
元気いっぱいで個性的
4
在校生|2021年
宮郷中学校
(公立・共学)
-
-
制服かわいくて顔面偏差値高い
3
在校生|2022年
新町中学校
(公立・共学)
-
-
インペルダウンへようこそ
1
卒業生|2018年
広瀬中学校
(公立・共学)
-
-
小規模だけど割と楽しい学校
3
卒業生|2012年
おすすめのコンテンツ
群馬県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 群馬県の中学校 >> 玉村中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細