みんなの中学校情報TOP >> 群馬県の中学校 >> 南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2015年入学
玉村町立南中学校の口コミ
2020年09月投稿
- 3.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価あぁ田舎の学校だなって感じです。さすが昔から荒れてると言われていただけあって私がいた頃も今も昔もそんなに変わらないと思います。一個下に夏休み明けに金髪にした人もいましたし。治安は学年によって善し悪しあります。女の先生は比較的いい先生が多かった気がします。イベントだけは凄く良かったと思います。体育祭は結構盛り上がって楽しかったです
-
校則中学校の校則としては普通だったと思います。スカートも靴下の長さも髪型もちゃんと決まってますし。ただリップとか日焼け止めのルールは意味不明でした。
-
いじめの少なさ私の学年ではいじめといういじめはありませんでしたがどの学年にも雰囲気的に省かれていたような子はいました。見えてないところではあったんじゃないですかね?カーストというか、一軍二軍的な差が凄かったです。陰キャに人権はなさそうですね。所属してる部活でジャンルが分かる感じ。美術部科学部卓球部はお察し
-
学習環境サポートなんてありません。成績悪けりゃ志望校落とせ、それくらいです。結局すべて自分次第
-
部活水泳部と体操部と吹奏楽部は比較的強かった印象です。よく大会に出て賞をとってました。(だいたい個人部門)
-
進学実績/学力レベル前期入試でトップ校に合格した人は結構多かったと思います。ただ底辺もいます。差がほんとにすごい。上は前高・高高・前女・高女下は万場・玉高・藤北などなど私の学年では藤中に30人くらい行ったとか。私立も多めでした。県内で見たら結構下の方だと思います。
-
施設冷水機は良かった。体育館の更衣室は汚い。トイレも汚い。虫が出るくらい。天井に穴空いてるかも。若干昔の落書き後とかそれを消したようなのが残ってて歴代の学年の治安の悪さが校舎に出てる気がします笑
-
治安/アクセス不審者出たり野良犬出たり。でも最近はパトカーが良く回ってる気がします。並列してたら捕まる人も何人かいました。大門の近くにあります。周りが田んぼなのでわかりやすいとこにあります。
-
制服芋感すごくてそんなに…って感じでした。リボンはいちいち縛るやつでした。ななほしにはもうリボンになっていてボタンでとめるものが売っていました。男子は学ランです。色は紺でダサい。すぐ南中だと分かります。他の中学の制服見るとテンション下がる。ジャージはまだマシ。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか部活一筋スポーツマン・ジャニオタケーポオタ・アニオタ鉄オタ・ガリ勉。
入試に関する情報-
志望動機家から近かったから。玉村に中学校は2校しかなかったので南に住んでる人はだいたい南中ですし。
進路に関する情報-
進学先前橋南高校
投稿者ID:663808 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
まあめちゃくちゃ楽しい。イキリとか雰囲気イケメンも多いけど楽しいw
あとカップルが多い。あと行事とかが多いイメージ。
【学習環境】
課題を出さない生徒には補習がある、また通信?などの授業の内容に対して遅れている生徒へのサポートもある
【進学実績/学力レベル】
進路説明会や進路学習などの授業も積極...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
1.0
【学習環境】
学習のサポートはない。「志望校を落とせ、所詮お前は〇〇高校だ」などと、酷い扱いをする教師もいました。
【進学実績/学力レベル】
私は県内トップの高校にで合格できましたが、底辺校を受けて落ちる人もいます。差が大きいです
【施設】
基本的にすべてが汚いが困るほどではなかった。
【部活】
私の代は水...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
玉村中学校
(公立・共学)
-
-
卒業したくないです。
5
在校生|2020年
新町中学校
(公立・共学)
-
-
インペルダウンへようこそ
1
卒業生|2018年
宮郷中学校
(公立・共学)
-
-
制服かわいくて顔面偏差値高い
3
在校生|2022年
小野中学校
(公立・共学)
-
-
仲間意識の高いとても無難な学校
5
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
群馬県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 群馬県の中学校 >> 南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細