みんなの中学校情報TOP >> 群馬県の中学校 >> 西中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2012年入学
この物語はフィクションです
2016年10月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価どこの学校にもいいところ、悪いところがあると思いますが、保護者としては満足しています。特に、少なくはない宿題は、終わるまでやらせる取り組みは評価できます。入学した時の実力差か入学してからの取り組み姿勢が原因かはわかりませんが、成績上位と中下位の生徒の学力差が相当あるようです。学習スピードも速く、与えられた課題を確実にやらない、やれない生徒には向かない学校かもしれません。
-
校則頭髪検査など毎月行われています。厳しいとは感じません。携帯電話は学校の指示通りキッズ携帯を持たせています。
-
いじめの少なさ子供から話を聞きませんのでわかりません。うちの子供はいじめられている様子はありません。
-
学習環境やるまでさせる学習指導は評価してます。中学では、英検や漢検の取り組みがあります。また、上智大学との連携で英語に関しては先進的な取り組みが行われているようです。
-
部活もともと部活で全国大会を目指す目標やスポーツ特待生もいませんのでゆっくりした活動だと感じます。
-
進学実績/学力レベル先生からは、与えられた課題をちゃんとやり続ければ、もともとそれなりの学力を持って入学した生徒なので、地元国立大学、首都圏の有名大学にも合格できるカリキュラムだとお話がありました。
-
施設中学生の校舎などはとてもきれいです。グランドも2面あり、生徒数からみると贅沢な環境にあると思います。
-
制服中学・高校と続けて使えるのはいいのではないでしょうか。実際には身長が伸びますので無理ですが。
入試に関する情報-
志望動機学区内で家からも近く通いやすいから
-
利用した塾/家庭教師なし
-
利用していた参考書/出版書とくになし
進路に関する情報-
進学先未定
-
進学先を選んだ理由とくになし
投稿者ID:2999933人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
中学校では先生が熱心に生徒を指導してくださり、がっこうの温かさが感じられる。いつでもどこに出しても恥ずかしくないくらいの挨拶を日常で訓練してくれている
【学習環境】
わからない児童に対して先生が補修の時間等を設けてくださり理解が進んだ
【進学実績/学力レベル】
先生が熱心なため、部活動なども成績...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
全て大人の勝手な判断で生徒のやりたくないことをやらされる。生徒会のひともほとんど内申点を上げるために立候補している為、学校を変えようと本気で思っている人が極めて少ない。
【学習環境】
朝読書というものがあるが、それはしたい人だけでいいと思う、特に三年生は受験もあるので勉強もしてもいいと思う
【進...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
東中学校
(公立・共学)
-
-
清く正しい熱心な先生が多い学校
5
保護者|2017年
北中学校
(公立・共学)
-
-
明るくて主体性があり大きく成長できる!
5
卒業生|2021年
南八幡中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くも普通の中学
2
卒業生|2020年
小野中学校
(公立・共学)
-
-
仲間意識の高いとても無難な学校
5
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
群馬県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 群馬県の中学校 >> 西中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細